男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

准肱観音春の祭典

2015年03月01日 16時44分15秒 | 日記

昨年h

は3月2日(日)、おまけに写真撮るの忘れてるし!

今年は1日!!!!!!

雨模様(降ってきたし)の中、たぶん善男善女

准肱観音

愛宕神社(火伏の神様)

懇談会 約100名ほどです。

赤飯、煮もの、菓子、漬物

約300年強続いたお寺の境内地で、覚えているところでは、ここにボロボロの御堂が建ってました。農耕馬の行き倒れを埋葬したらしく、馬頭観音があり、火伏の神様(愛宕神社)が祭られています。

町村制施行(1889年)などにともない共有林所有を解散したときに、有志が考えて、この地に会館を建てました。その後の市の自治会館設立よりだいぶ前の事で、ここで結婚式をされて方も多くいます。めづらしい事に現在は、周辺5自治会の共有の会館として管理運営されています。細かいことを言うときりがありませんが、自治会運営と神事が同一でいいのかとか、夏のお祭りに盆踊りしていいのかとか等々等々 でもそんなこと関係なく、運営委員会を設立して、5自治会の交流の場になっています。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2cH赤外線リモコン | トップ | 道明寺 お雛様 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
馬頭観音 (そクラテす)
2015-03-01 21:12:31
うちの近所にもあります。
お地蔵さんがあり、風化して首がモギとれてます。
年に2回くらい、お参りの日程が決めてあったと思います。
草刈りなどの行事に参加した事がありまが年々、寂しくなるいっほうです。
1000人参りといって、今ふうに言うとオリエンテーション? チェックポイントを周回するコースの一部になっています。(四国お遍路コースみたいな)
その開催時は近所の寺院が、休憩所に充てられていて、お接待などをした事があります。
返信する
集まり (男うちごはん)
2015-03-02 07:12:27
お参り、お祭り以外で、寺、神社で皆で開催するものって無いですね!
残して置きたいですが、なかなか人」が集まらなくなってきてます
返信する
Unknown (Unknown)
2015-03-02 13:58:11
准肱観音←これは何と読むのでしょうか?
日本人は、さすがいろんな神様を崇め奉るだけあってほめたくなります。
自分のことを考えても 仏様 海の神山の神 イエスキリスト・・・平気だもんね!
返信する
じゅんていかんのん (男うちごはん)
2015-03-02 17:22:16
読めないですよね~!
詳細は下記URL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%86%E8%83%9D%E8%A6%B3%E9%9F%B3
返信する
Unknown (Unknown)
2015-03-03 13:28:43
ありがとうございます。
返信する
年1回なので (男うちごはん)
2015-03-03 14:32:10
年1回なので、実は読めてないです。

漢字も読めない
空気も読めない
先も読めない
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事