男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

高利得2エレメント八木アンテナ

2021年08月06日 14時37分15秒 | アマチュア無線

暑いのでアンテナシュミレーターで遊んでいます

たぶん!多分ですよ有名なHB9CVアンテナより利得が高いです。

ただし、この条件は50Mhzでしか検証できていません。フーダー線の応用なので、フーダーの間隔を変更すれば他の周波数帯でも可能かもです。推定ですが高い周波数では間隔を狭くする必要があるのでたぶん作成困難でしょう。低い周波数帯なら実現可能かも フーダー間隔からの偶然の結果です。

アンテナ寸法 単位 m   0.05mの髭は周波数を合わせるためので周波数が追い込めれば不要です

上から見た図

ビームパターンです  すごいです11.24dBiの利得です

SWR特性

アンテナシュミレーター MMANAのテキストデータです。

50Mhzフーダーアンテナ
*
50.5
*** ワイヤ ***
9
0.0, 1.18, 0.0, 0.0, 2.47, 0.0, 8.000e-04, 0
0.0, 2.47, 0.0, 0.0, 2.49, 0.0, 8.000e-04, 0
0.0, 2.49, 0.0, 0.0, 3.82, 0.0, 8.000e-04, 0
0.0, 3.82, 0.0, 0.02, 3.82, 1.225e-18, 8.000e-04, 0
0.02, 3.82, 1.225e-18, 0.02, 1.18, 1.225e-18, 8.000e-04, 0
0.02, 1.18, 1.225e-18, 0.0, 1.18, 0.0, 8.000e-04, 0
0.0, 2.47, 0.0, 0.0, 2.47, -0.05, 8.000e-04, 0
0.0, 2.49, 0.0, 0.0, 2.49, 0.05, 8.000e-04, 0
1.0, 4.0, 0.0, 1.0, 1.0, 0.0, 8.000e-04, -1
*** 給電点 ***
1, 1
w2c, 0.0, 1.0
*** 集中定数 ***
0, 1
*** 自動分割 ***
400, 40, 2.0, 1
*** 計算環境 ***
0, 20.0, 0, 50.0, 120, 60, 0

 

奥さん:なんとなく作成してみたく心動いています。安価なグラスファイバー棒でもあれば安価に作成可能じゃないかと、給電点に1:1のバランも必要かなと

お約束:シミュレーションだけのデータです。本当に実現できるか否かは不明です。検証される場合は、自己責任でお願いします。

お約束その2:これで公知ですからね 自己責任でご自由にお使いください


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超小型チェーンソー | トップ | 近所の善意で成り立ってます »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キットのラジオ (そクラテす)
2021-08-06 15:19:41
該当のラジオの機種は(メーカーは東村山市)
年間18万台が売れてるそうですので驚きです。
そのラジオキットの制作過程のTV放送があったので
録画予約していたのですが、1本は途中で録画が切れてて
もう1本は全部録画できてました。

TV番組はオリンピックの影響で通常と違う放送構成になっています。
現在は過去にとりためた録画した番組を見てるところです。
30分くらい見て気分転換をしてます。
オリンピックタイムになってからは
それを繰り返してます。

台風が来てるので野良作業も滞ります。
今の内に目的の作業を着々とこなしているところです。
返信する
TET タニグチ (そクラテす)
2021-08-06 15:31:14
スイスクワッドに導波管(ストラクチャ)は、ヤギ式。

ブームの重量バランスが中央に来るので
調整し易いカモです。

HB9CVと言えば、タニグチ。
自分も使ってる時期がありました。

ビーム放出は平面は受けも平面アンテナがイイかも。
キュービカルクワッドなどは、開口面積が広いので
ゲイン、ビームとかが鋭いですが、
受信側が平面アンテナだと、どうカナ~。
単純に面積に比例するんなら、それはそれでイイですが。
返信する
2段2列 (そクラテす)
2021-08-06 15:37:16
144MHzじゃないですが、50MHzで、そんな事やってる局がありました。
強い風が吹く、こっち。
確か、6エレが4本

すぐに、吹き飛ばされバラバラに。
何年か経過してますが、元に復元していません。
面倒くさいのしょう。(ズボラとも言う。)
返信する
2段2列 (そクラテす)
2021-08-06 15:37:22
144MHzじゃないですが、50MHzで、そんな事やってる局がありました。
強い風が吹く、こっち。
確か、6エレが4本

すぐに、吹き飛ばされバラバラに。
何年か経過してますが、元に復元していません。
面倒くさいのしょう。(ズボラとも言う。)
返信する
2段2列 (男うちごはん)
2021-08-06 16:49:48
下の2列はタワーに固定にして上の2列はローテーターで回すって方法があります。
そこまでして6dbUPで、しかし損失考えるとそこまでUPしない
それでも効果は大きい

なんかうまく実現できる方法ないかなと!!!!!!
返信する
FT8 (そクラテす)
2021-08-07 02:34:59
6月にヴァージョンが変わっているそうです。
ヴァージョンを合わせないと
調子悪いらしいです。

パソコンはソコソコ速いので問題ナシ。
いま、RIGを物色中
IC-756Ⅲらへんを検討中
あとはyaesuのFT847とか
yaesu 9000シリーズが欲しいのですが、
アンテナも未だない状態。
現段階では、そこまで投入する事もナイと思ってます。
返信する
コールサイン (男うちごはん)
2021-08-07 07:58:15
記憶によればコールサインないかと
ぜひ開局してくださいね
返信する
スプリット (そクラテす)
2021-08-08 04:34:11
(1)インターネット プロバイダー変更
(2)シャック 建設
(3)電力会社に 電気通電依頼
(4)ローテータ自作 アンプ自作または 買う。
(5)RIG購入
(6)コールサイン取得
(7)JARL加入
(8)タワー建設 2棟?
(9)アンテナ自作
(10)1kw申請
(11)海外も行きたいのでパスポート申請

単純に考えてー
以前もそんな話題でしたが、5年前後のプランになりそうです。

でも・・・そこまでカネかけるーとー?
思い、いつも実行が伴う気配が一向にありません。

計算しましたが、電気料金については
来るとこまで来てて、現状では冷蔵庫の撤去くらいで
あと、月額500円程度くらいしか節電できません。
ソーラーパネルを導入する必要がありそうですが、
ノイズ発生源になるので、無線設備内には
設置できません。

まだ別の車があるのですが車検費用を
どうにか、けちる 方法はナイかと検討中。
結果的には陸運局に自分が行くしかなさそうです。
(マイっカー車検)
または、レンタカーか車をまた処分。

また無線の方に戻りすが
50MHzでは、海外局とスプリットでQSOした事がありますが、
1.8MHzでは、それが常識のようです。(FT8)

その辺の情報も含めて追って習得して行きたいと思います。
返信する
是非実現してください (男うちごはん)
2021-08-08 07:57:59
お!おーーー
金にあかして、突っ込むだけつっこんで是非実現してください
出来たら、半径1kmくらい無人の場所で1kW申請するとなんの問題もなく
うらやましいかぎりです
返信する
1kw (そクラテす)
2021-08-09 16:56:48
危険物の設置基準?
都会じゃ、1kwの出力は小学校の近所では申請できないと聞いています。
まるで、危険物の判定基準が適応さてる様です。

コンビナートやガソリンスタンドなどの設置基準は、
幼稚園から高校生までの通う学校。
歴史的建造物、重要文化財、劇場。
病院・・・・、。
高圧電線などの近所では許可がでない基準が存在する様です。

うちの地区(jCC,JCGナンバー)では100W
以上の局が1局しかないので、自分が1kw局になれば、初めての局になる様です。

無難な100Wか200Wからのスタートになると思います。

ご指摘の様に・・・・
それか周辺住宅のない地区に引っ越す事になるかもなのですが、デメリットとして
獣や虫が多かったり、湿度の高い場所が多いので、それがかなり引っかかってネックポイントとなっています。

こないだ山に行ったら(7月)鹿が居ました。
相手(鹿)も驚く所作をしてました。
狸は当たり前の地区で、道路でご臨終の個体をヨク目にします。
最近(数年前)、昼間に狸を見かけたときは、さすが田舎と思いました。

今は常駐局ではなく、
まずコンテスト局として開局するカモです。
以前は自分が出ると30分~60分くらいパイルアップ。
QSLの発行が間に合いません。
QSLマネージャ-居ませんし。雇うって事もナイです。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事