
吹上中学校で恒例の 落葉掃き大会 です
朝方に雨だったのでどうかなと心配していたのですが、9時には晴れていました。
コロナやインフルエンザやで、今年も豚汁大会はやりません

朝礼
貴重品持つな ⇒ 無くすと絶対見つからない
袋は縛るな ⇒ 出すときにいちいち解いていられない
持てる重さにしろ ⇒ 下ろしてストックヤードに入れるのは一人なので重いと死ぬ
空袋か確認してから ⇒ 袋の中に空袋が入っているので、そこへ入れると大変
さて、今回も袋の中に袋が入っているのに、落ち葉を入れた袋が5袋くらいありました。あんたら中確認しないのか??????

落ち葉掃き風景



積み込み


秋が短った為か、トラック2回で終了です
昨年が3回、それ以前が4回だったかと
積んだ~~!

ストックヤードを少し狭くして搬入
全部入れました。しかし、袋をかたずける気力がエンプティ!!!

追記
袋のかたずけ終わりました。約300袋でした
昨晩?夜中?は、腕が痛くて目覚めました
袋をふるって落葉を出すのは大変! 腰、腕に来ます。
追記の追記
搬送途中で1個くらいは袋を落としてしまうことがあるのですが、それで枠をしているのですが、それでもふわふわの袋にロープかけるので締めきれずに緩んで落とす
今年は、落とすことも無く無事搬送できました。袋が横や奥と重なるように積むのがミソかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます