10月5日概出のプローブその1、その2の特性です
FETプローブ 今回は100均大作戦
0~1Mhzのデータ ー20dBで一定です
0~30Mhz 使い物になってますよね
1Ghzまでの特性
で、電源OFFした状態 電池いらねぇじゃん(笑い)入力インピーダンスの測定できてませんがね。
3pFプローブです
0~30Mhzの特性です 数Mhz(5Mhzくらい)以上じゃないと使えないようです。コンデンサの容量を増やせば使えるかも
ノイズ保護用のコイル使って、方向性結合器を自作してみました。配線の問題や初作成ですので100Khz~30Mhzまで使えれば成功という⇒136Khzで使いたいし!!!
出典は、https://www.icom.co.jp/beacon/backnumber/technical/kousaku/014.htmlです(謝!謝!)
なぜ方結になるのか理論が理解できません(爆笑!)
奥側が出口、手前が入口、左が方結出力
カッティングフイルムでお化粧! 貼付きにくく、文字位置が乱れてます。
出力端にダミーロードを接続して測定ー40dBくならGOOD、ー30dBでも無理くり使用可能ってとこでしょうか
100kHz~500kHzの範囲 ー50dBでなかなかの性能
~30Mhzまで 使える性能
無理くりなら200Mhz程度までは使えそうです。
材料費は2千円ほどでした。秋葉原往復+昼食代の方が高い!
大進無線さんhttp://www.ddd-daishin.co.jp/なら18000円で販売しています。
9月28日概出のフイルタ 特性測定してみました。
仮にBNCコネクタで接続できるように 左の青く見える(コンデンサ)が272kHzトラップ
回路図 ちなみにL,Cは実測し、計算して最適値を見極めていきます
272Khzのトラップ回路を追加しました。
トラップ回路無し 136kHzでー1.4dB
272kHzでー22.9dB まあまあです。
トラップあり
136kHzでー1.34dB
273kHzでー30dB 7dBほど改善されてます。でも2次歪みって出にくいんじゃないだろうか???
横軸線の左から3本4本の間の少し下がっているとこがトラップの同調点でしょう もう少し同調点の周波数を下げてもよいかも
ちなみに、あたりまえですが、入力、出力を逆にしても同じ特性が得られました。つまりトラップを出力側に追加すれば特性は向上するはず!
こんなに沢山の展示会! 中に入ると全部ひとまとめでした。広い疲れた! 海浜幕張 幕張メッセ 遠い!遠すぎる! 腹も減る!
入ると とにかく広い! 無料の飲み物ブースを目指して(奥の黄色い看板の下だった VIPだって)
第6次産業 太陽光発電のブースが盛況
太陽光発電のブースで聞いてみたのです~
農地転用しなければいけないじゃないですか。特に関東は厳しいですよね?
無回答ぎみ
ここで、売電の買い取り拒否とかいろいろあるじゃないですか 厳しいですよね?
1年前から展示が決まってたもんですから・・・・・・・・・
大変ね!
非常に困ったもので、猫被害 来年1月ごろ発売だそうですがカダンの製品です
猫ってすぐに慣れてしまい、音、匂いもダメ! 乾かないように水撒くのが一番なのですが、そうもいかない。これは、忌避剤を霧状に撒くようで、濡れるのをいやがる猫に良いかも
お世話になってる 東明テック さんの プチマレンギ! なぜか新製品が奥に展示してあった
三条の刃物軍団
歩き疲れて、帰宅したとさ
当ブログの公認キャラクター もにょ吉by愛媛4景 ⇒ 愛媛県とは全く関係はありませんから、関係各位ご勘弁を! 単なるキャラクター名です。
当ブログの中だけで世界征服を運営実行していましたが、ついに、第2歩目となる次なる平面の世界に!
ヘルメットです。
あの有名なフジテレビの目玉マークより良いと思いませんか? かかってこいや目玉マーク(爆笑)!!!!!!
台風情報などの時の目玉マークのヘルメットを見て、次なる世界征服はヘルメットだ! と もにょ吉by愛媛4景
小型カッティング機がwin8で使えるようになり、もう2度と同じに書けない”もにょ吉by愛媛4景”を再度A4サイズに拡大印刷し、フエルトペンでなぞって、輪郭を明確にして、スキャナで画像データに戻し、ソフトで輪郭出しをして、カッティングシートをカット⇒⇒⇒そして、世界制服に
ちなみに、お約束 ⇒ 当世界制服キャラクタ もにょ吉by愛媛4景 の無断使用は禁止ですからね@ 関係各位殿キャラクタ使用権についての契約書を用意して待ってますから(爆笑)
戦後69年 参加者も少しづつ少なくなってきてます。私は、写真でしか知らないおじさんに当たる人が戦死してます。
慰霊祭に行ってきました。
献花
たとえ儀式化しているとか、義理とか、いろいろ言う人もあるでしょうが、なんとなくきな臭くなってきている現在、ますます戦争反対の為にも出席
連れて行け~~~ と電話が入り、食いたさで、同行!
立川市砂川九番 の 蕎麦屋 田堀
蕎麦がき そば粉が良いのか美味~~
酒~~
で、肝心の蕎麦はあまりにも旨いので写真を撮るのも忘れて、食す!
ざるで計5枚!!!!!!!