男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

フィルター

2015年05月07日 01時42分57秒 | 取らぬ狸の136Khz

136Khzの変更申請をJARDへ出しました。

該出のトランス(3月11日)へトラップ形式のフィルタを追加しました。

途中ですが(完成品、回路図のUP予定なし)

穴だらけのケース(下)をトランスの方(上)にねじ止め

左側のケース(追加した方)にLC直列回路を2個配線しただけ 2倍の272Khzと3倍の408Khzを目標

測定結果 コイルは約56μHでコンデンサで目的周波数に調整してます

136Khz -0.32dB まあまあ

272Khz -12.76dB よしゃ!

408Khz -9.14dB あとひといきでー10dB

LPFと組み合わせて使います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津の土産

2015年05月06日 09時01分36秒 | グルメ

息子達が草津に行ってきたからと お土産!

蕎麦と温泉卵が欲しいとリクエストしたのに!

温泉卵

温泉まんじゅう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日

2015年05月05日 14時37分15秒 | アマチュア無線

福生市でジャンク市  毎年開催しているようです。僕は2回目

善男善女⇒孤独なオタクの集まり?????(笑)

わけのわからない物が販売されています

僕は、廃番の大電流用のリレーとわけのわからんアンテナを購入

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日

2015年05月05日 11時35分17秒 | グルメ

またまた炊き込みご飯

五目ごはん プラス 蟹缶

美味しくできました

もう硬くなりはじめたホウレン草、まだ小さい大根、豆腐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ

2015年05月05日 01時30分40秒 | 日記

孫が1歳になりまして

本人の体重より重い餅

お母さん手作りケーキ

産まれるまでは永いけど、1歳までは早い!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅大祭がやってきました

2015年05月04日 10時52分31秒 | 日記

5月2、3日は青梅市の青梅大祭http://www.geocities.jp/ometaisai/

我が家にも小さいのがやってきました

衣装は、このこ子の父のだそうです(30年前の???)

ちなみに、5月2、3日と決まってますので、是非来年は青梅市へ大祭を観に来てください。3日の方が盛況です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグリット展

2015年05月03日 01時57分13秒 | 日記

マグリット展行ってきました 国立新美術館

ルーブル展とはしご! 疲れた マグリットは、天才的ですがズ~っと見てると疲れる 画そのものもものすごく上手なのが解る。ヘチャって考えてぺちゃって画いたようなものじゃないことは確か(爆笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーヴル美術館展

2015年05月02日 01時55分00秒 | 日記

ルーヴル美術館展行ってきました 国立新美術館

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人目で2人目

2015年05月01日 06時57分13秒 | 日記

孫です

4Dとかで、3Dに時間軸が足されて見れるそうです。

孫が3人目です。内孫で2人目

おじいちゃんになった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする