巧妙です。一瞬、間違いメールかと思いました
go to 旅行の弊害でしょうか
以下
**************************
差出人 "石なんとかの名前です。一応伏字にします" <info@zenresourcegroup.com>
件名 【お振込口座変更のご連絡】 口座番号変更なら文書で発送が常識かと
以下 本文
お世話になっております。
株式会社トラベルエージェントの笹原です。
差出人の名前と違う名前 苦笑
お忙しい中、ご連絡をいただきありがとうございます。
だーーーから連絡してませんって
ご指摘の通り、9月度ご請求書を修正いたしましたので、ご確認頂けますと幸いでございます。
だーーーから ご指摘していませんって
ご迷惑をお掛けし、申し訳御座いません。
だーーーから このメールが迷惑なんだって
取り急ぎ要件のみとなりますが、
今後とも何卒よろしくお願い致します。
とり急がなくても良いです よろしくしませんから
下の住所はあります。この会社なさそうです。1Fにローソンが入ってます。
■■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■■
株式会社トラベルエージェント
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-3-20
ANNEX GIZA 401号
■■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■■
***********************
万一、メール先誤配だったらごめんなさい
皆さん、慎重にね 特に身に覚えのないメールは返信なんかしないようにね。
*メールは届かないことがあるというのが常識です(常識です) 万一、まじめなメールで、相手先から、メール見ていただけましたか?とか連絡があったら、メール来てなかったってとぼけましょう 本当!