昨日・・・・・
貼付、麻薬・・、などの4つの言葉の組み合わせを検索式にして
540のアクセスがあったようです。
それ以外の言葉は、通常通りの数でのアクセスでしたが・・
何かあったのでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
昨日と今日は、医師国家試験。もうすぐ終わる時間です。 1日前
-
ビタミンBと亜鉛は大切 1週間前
-
何年も続いていた皮膚炎がビタミンで軽快:食事は大切! 2週間前
-
大学の同窓会:礎の過去に感謝! 3週間前
-
ついに英国も安楽死の法律可決間近なの?! 4週間前
-
クィーンズタウンから今年もよろしくお願いします 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 2ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 2ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 2ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 2ヶ月前
でも、「貼付」というやや専門的な言葉で検索されたということは、一般向けの大規模な講演会でもあったのでしょうか?
何のお役にも立たないコメントですみません。
関係ありませんが、私の地方では新型インフルエンザでばたばたしております。
国や県が状況を見定めて、その都度適切な方針を示してくれるといいのですが。
いや~、4つの言葉がまったく同じで、同じ順番なんて、あり得ないです~
インフルエンザ、本当に大変ですね。
でも、多分、症状が重くないので、水面下では関東にももうすでに広がっていると思っています。
神戸の麻酔科学会は延期したようですね。
国は、水際のみで、国内発生をしたら、そこからは自治体の責任下になるようですから、難しさが一層ましてくるようです。
早く、ワクチンができることを祈っています。
麻酔科学会のこと、知人から聞きました。
来月、大阪の緩和医療学会は大丈夫でしょうかね…
その頃には、関西ではなく、関東とか他県に広かっているかもですよね…心配です
何という楽観的な・・ありえない~・・と思ったのですが、危機的な時も、ゆとりを忘れないところは、緩和医療の医者らしいなあと思った次第です。。