EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

旧横須賀鎮守府

2011年10月03日 07時37分36秒 | 日記
海自の艦艇を眺められる公園には、旧海軍の名残は多い。


軍艦山城之碑

日本初の超弩級戦艦扶桑型二番艦「山城」
超弩級というのは、英海軍戦艦「ドレットノート」超えるという意味。


高雄型重巡洋艦の艦橋を模した碑。


軍艦長門碑
ポストジェットランド戦艦
高速戦艦のはしりとして、世界で7隻しかなかった16インチ主砲の日本の誇り。
88艦隊計画の一番艦として就航。
後に計画で完成したのは「長門」「陸奥」の二隻だけで、後継の土佐型は「加賀」が航空母艦として完成。

ちょっと立ち止まっただけで、はまってしまう。
横須賀は危険だ。
次に行けない・・・・・




普通にこんなのあるし。