例年よりも早い雪。
どおりで寒いはずだ。
迫川には白鳥。
日に日に冬が近づいてきてる。
紅葉もまだなのに・・・・
まだエアコンの暖房で我慢できるが、ストーブ出さないと。
仮設住宅の冷え込みが激しいとニュースでやっている。
これから窓の二重ガラスと外壁の断熱材追加の対策がされるというが、岩手県では夏から対策が取られてきたようだ。
いくら岩手ほど寒くないとはいえ、しょせんプレハブ。
早く対策が取られるといいな。
津波で被害にあった家とは雲泥の差なんだろうに。
今年は芯の灯油ストーブが、ホームセンターに大量に並んでる。
オール電化、高気密住宅が増え、屋内で火を焚くなんて時代逆行。
ストーブの火もまた善いもんだけど。
どおりで寒いはずだ。
迫川には白鳥。
日に日に冬が近づいてきてる。
紅葉もまだなのに・・・・
まだエアコンの暖房で我慢できるが、ストーブ出さないと。
仮設住宅の冷え込みが激しいとニュースでやっている。
これから窓の二重ガラスと外壁の断熱材追加の対策がされるというが、岩手県では夏から対策が取られてきたようだ。
いくら岩手ほど寒くないとはいえ、しょせんプレハブ。
早く対策が取られるといいな。
津波で被害にあった家とは雲泥の差なんだろうに。
今年は芯の灯油ストーブが、ホームセンターに大量に並んでる。
オール電化、高気密住宅が増え、屋内で火を焚くなんて時代逆行。
ストーブの火もまた善いもんだけど。