EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

伊勢 内宮を後に。

2017年09月22日 19時29分41秒 | 旅行
初日の午後と、二日目の午前中いた内宮周辺。

宇治橋の手前にある喫煙所を、私は、ルンバ(掃除機)の基地と呼んでいた。
何処へ行っても、ここに戻ってくる私。
一服してると

花嫁さん。
最強の神様の前で式か~。


浴衣姿の女性達も眩しい。


この猫たちは、おはらい町の人気者。

さて次は帰路。
名古屋へは、近鉄。

五十鈴川駅から。
来るときは、乗り継ぎが便利だったのと、伊勢市駅に行けばいいと思ったので、JRだった。
JRは二両編成の快速。
満席で、三分の二位の時間は立ってた。

本来は、近鉄で、五十鈴川駅に行った方が近かった。
なので、帰路は五十鈴川駅から特急で。


指定券を買って(もちろん喫煙車)乗りこむと

快適座席なうえに、誰もいない。

快適に名古屋へ着くと、いろいろ手続きや荷物を預け、次の目的地へ

地下鉄の駅の出入り口がこんな感じ
もちろん名古屋城。


市役所と県庁。
なんか、戦前の満州の写真みたいだ。