信達三十三観音二十四札所。
伊達市長谷寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/429c5068c748011cb0ab2de05bdf2956.jpg)
山門は旧保原陣屋の正門を昭和61年に移築し改築。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/09650efc5a43fcf6b2298f9bd7e5ec2d.jpg)
境内には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/fe3fe63bf5eb837c9a7f44ed86d93bc8.jpg)
ありがたやありがたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/a159d62fa7f15083d4c65a14e131c164.jpg)
我が夫婦の夢は四国八十八か所巡礼。
とりあえず、行けないので、ここでお参り。
観音様は、境内の横。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/367181633cc21da980837b5beb77c232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/e386520401314d463f03e1b51b04e1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/53a2bc078dcf6b5d823ba2fc6fcb018e.jpg)
卯花広智寺観音と呼ばれる。
御本尊は観世音菩薩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/d24c2f8ab6c5d1ada283172401f4753a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/2831a470013298dcc74ed328edca0ea5.jpg)
お参りして、御朱印をいただきました。
伊達市長谷寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/429c5068c748011cb0ab2de05bdf2956.jpg)
山門は旧保原陣屋の正門を昭和61年に移築し改築。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/09650efc5a43fcf6b2298f9bd7e5ec2d.jpg)
境内には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/fe3fe63bf5eb837c9a7f44ed86d93bc8.jpg)
ありがたやありがたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/a159d62fa7f15083d4c65a14e131c164.jpg)
我が夫婦の夢は四国八十八か所巡礼。
とりあえず、行けないので、ここでお参り。
観音様は、境内の横。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/367181633cc21da980837b5beb77c232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/e386520401314d463f03e1b51b04e1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/53a2bc078dcf6b5d823ba2fc6fcb018e.jpg)
卯花広智寺観音と呼ばれる。
御本尊は観世音菩薩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/d24c2f8ab6c5d1ada283172401f4753a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/2831a470013298dcc74ed328edca0ea5.jpg)
お参りして、御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/6edb10662476feb3a4facbd1d918acae.jpg)