EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

まるで春。

2020年02月17日 20時48分21秒 | 日記
寒い日もあるが、おおむね暖かい。
こんな冬は経験が無いな~。


昨日は雨降りで肌寒い一日だったが、今日はポカポカ陽気。

暖冬は、私には嬉しいが、冬は寒いというのが当然じゃないと困る職種もある。

県内のスキー場は開店休業。
昔、石油ファンヒーターのメーカーの人に聞いたが、寒くないと困る。
在庫を社員が買わされるって。

エアコンもしかり。
冷夏の時は在庫の山。

製造年が表記されてるから、来年は定価で売れない。


それに、今年はコロナウイルスでイベント中止も。


波乱の年になるんだろうな~。

水戸東照宮

2020年02月17日 16時35分33秒 | 御朱印
夕方、水戸城址を散策しながら、東照宮へ。

駅前からの通り沿い。
横の参道は、古い商店街になっていた。




1621年、藩祖の頼房が、父の家康を祀るために創建。

戦災により、当時の建物は焼失したが、戦後再建された。









社務所の前には大砲が。

お参りして、御朱印をいただきました



参道の商店街は、夕暮れ時。
良い感じなんだよな~。