熊本をはじめとする、九州での豪雨被害。
何故???
熊本県知事のコメントを聞いて、ビックリした。
ダムを反対することで当選し、その後の対策は無し。
この期におよんで、治水を検討する気はない。
次の世代に考えろって!
当時反対してたのは、いまでいうプロ市民たちで、地元の反対は少なかったという。
美しい山川を残す(いうほど美しいか?)ためには、地域住民の命は軽いってことを言っているんだろう。
戦国の世から、治水を進める領主は名を残すが、それは現在も同じ。
コンクリートの構造物は醜悪であるとい考えしかない首長や、市民が多いのも確か。
公共事業が悪であるという市民が多いのも確か。
しかし、それによって?、あえて何もしなくてもいいのか?
今回は、あえて言いますが、知事に対して、熊本県民は怒っていいと思います。
景観より人命が大切ですよ。
被災地の皆さん、命を大切に。
追記
東日本大震災の被災地でも、防潮堤はいらない、海が見えなくなるからとか言ってる人もいる変な地域があります。
施工ミスで、防潮堤が確か20センチ高いから、壊せとか言ってる人もいます。
色々な災害は、今は万が一ではなく、想定内の出来事になってます。
備えあれば憂いなし。
やり過ぎで、コンクリートだらけも困るけど、景観に配慮した治水を、もっと考えて欲しい。
何もかも反対するだけなら誰でもできます。
何故???
熊本県知事のコメントを聞いて、ビックリした。
ダムを反対することで当選し、その後の対策は無し。
この期におよんで、治水を検討する気はない。
次の世代に考えろって!
当時反対してたのは、いまでいうプロ市民たちで、地元の反対は少なかったという。
美しい山川を残す(いうほど美しいか?)ためには、地域住民の命は軽いってことを言っているんだろう。
戦国の世から、治水を進める領主は名を残すが、それは現在も同じ。
コンクリートの構造物は醜悪であるとい考えしかない首長や、市民が多いのも確か。
公共事業が悪であるという市民が多いのも確か。
しかし、それによって?、あえて何もしなくてもいいのか?
今回は、あえて言いますが、知事に対して、熊本県民は怒っていいと思います。
景観より人命が大切ですよ。
被災地の皆さん、命を大切に。
追記
東日本大震災の被災地でも、防潮堤はいらない、海が見えなくなるからとか言ってる人もいる変な地域があります。
施工ミスで、防潮堤が確か20センチ高いから、壊せとか言ってる人もいます。
色々な災害は、今は万が一ではなく、想定内の出来事になってます。
備えあれば憂いなし。
やり過ぎで、コンクリートだらけも困るけど、景観に配慮した治水を、もっと考えて欲しい。
何もかも反対するだけなら誰でもできます。