宮城県護国神社が鎮座する本丸跡。
久しぶりだな~。
本丸御殿の敷石が並び,往時を偲ぶ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/31cb39b5ac1d7458b97cb5181c8754c4.jpg)
賛否あるだろうが、偲ぶじゃなくて、シンボルになる建築物の一つもあればいいのに。
日本中、城跡の復元が進んでるのに逆行。
旅行で城跡を巡っていると、史実的な建築物は嬉しが、勢いで無かったものを造るのもご愛敬。
管理している自治体の考え次第なのだが、金沢や熊本など、いい見本があるのに。
本丸からの眺めは、とても良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/afca43c8bffa1e56e062c7d1e7b97c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/cb3ae697afd4468776f590d4afb1eadb.jpg)
本丸には、色々と展示物がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/1bf6bc8bc07b3bb6d220a250750a348a.jpg)
石垣の復元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/a018fbb310579c78c3c3006dbd0e3172.jpg)
本丸御殿のミニチュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/a1df12acd6cc01a5db868e620cd9fa14.jpg)
色々頑張っている。
伊達武将隊も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/ecbc652f183f3a811922b70ab04e0e4d.jpg)
お土産屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/e0ce136ac9a099a74ca4ddcaf1cb8aac.jpg)
城跡の御朱印(のようなもの)が増えたな~。
私は大歓迎。
久しぶりだな~。
本丸御殿の敷石が並び,往時を偲ぶ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/31cb39b5ac1d7458b97cb5181c8754c4.jpg)
賛否あるだろうが、偲ぶじゃなくて、シンボルになる建築物の一つもあればいいのに。
日本中、城跡の復元が進んでるのに逆行。
旅行で城跡を巡っていると、史実的な建築物は嬉しが、勢いで無かったものを造るのもご愛敬。
管理している自治体の考え次第なのだが、金沢や熊本など、いい見本があるのに。
本丸からの眺めは、とても良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/afca43c8bffa1e56e062c7d1e7b97c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/cb3ae697afd4468776f590d4afb1eadb.jpg)
本丸には、色々と展示物がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/1bf6bc8bc07b3bb6d220a250750a348a.jpg)
石垣の復元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/a018fbb310579c78c3c3006dbd0e3172.jpg)
本丸御殿のミニチュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/a1df12acd6cc01a5db868e620cd9fa14.jpg)
色々頑張っている。
伊達武将隊も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/ecbc652f183f3a811922b70ab04e0e4d.jpg)
お土産屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/e0ce136ac9a099a74ca4ddcaf1cb8aac.jpg)
城跡の御朱印(のようなもの)が増えたな~。
私は大歓迎。