名取熊野三社をお参りした後、もう一社。
今熊野神社。
熊野那智神社から車で10分ほど。
熊野三社権現を信仰していた女性が、この地に建立したいと、100日に及ぶ山籠もりをおこなった。
それを知った川上村の長が伊達政宗に陳情し慶長5年(1600年)建立された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/ac6fff189aa9124853e0a84c0b90bce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/3806750d4a183a304504d700d7df2d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/440033a3b0dba271c891bc02d2061896.jpg)
宮司さんは常駐されてないようだが、書置きの御朱印があるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/cdecf28b72f0f57b5512d4f03e876496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/970857f517538ba825b0fe99c4968aba.jpg)
参道の石段を登っていると、途中の横道から女性がでてきた。
私たちの後ろから登ってきたので、お先にお参りさせていただき、御朱印を入れた箱を見てみると、無い・・・・・・品切れ。
その時、後ろから手が伸びて、先ほどの女性が、その箱にスーっと御朱印を入れていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/24818ba81eeb459ec7e3a41c527b7128.jpg)
ありがとうございます。
上がってきたのに気が付いて、持ってきてくれたようだ。
日にちは、前日のものだったが、嬉しいですね~。
今熊野神社。
熊野那智神社から車で10分ほど。
熊野三社権現を信仰していた女性が、この地に建立したいと、100日に及ぶ山籠もりをおこなった。
それを知った川上村の長が伊達政宗に陳情し慶長5年(1600年)建立された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/ac6fff189aa9124853e0a84c0b90bce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/3806750d4a183a304504d700d7df2d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/440033a3b0dba271c891bc02d2061896.jpg)
宮司さんは常駐されてないようだが、書置きの御朱印があるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/cdecf28b72f0f57b5512d4f03e876496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/970857f517538ba825b0fe99c4968aba.jpg)
参道の石段を登っていると、途中の横道から女性がでてきた。
私たちの後ろから登ってきたので、お先にお参りさせていただき、御朱印を入れた箱を見てみると、無い・・・・・・品切れ。
その時、後ろから手が伸びて、先ほどの女性が、その箱にスーっと御朱印を入れていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/24818ba81eeb459ec7e3a41c527b7128.jpg)
ありがとうございます。
上がってきたのに気が付いて、持ってきてくれたようだ。
日にちは、前日のものだったが、嬉しいですね~。