信越本線丸山変電所跡
最後のトンネルを抜けてからしばらくアプトの道を進むとレンガ造りの建物が見えて来ます
機械室の二号棟
20年程前は廃墟マニアが好きそうな荒廃した建物でしたが12年程前に改修されました
信越線に電気を給電するための施設が有りました。
1911年5月に建造されたもので貴重な建物です
蓄電池室の一号棟
国鉄最初の変電所で、純煉瓦造りでは最古のものだそうです
トンネル、橋梁、変電施設、登板技術 ここには英知が結集されています
【今日の論語】
子曰わく、歳寒くして、
然る後に松柏の彫むに 後るるを知るなり
気候がが寒くなってから、初めて松や柏が
枯れないで残ることがわかる
苦しみ乗越えてこそ、
初めて真価がわかるも。
初めて分る物がある。
ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
最後のトンネルを抜けてからしばらくアプトの道を進むとレンガ造りの建物が見えて来ます
機械室の二号棟
20年程前は廃墟マニアが好きそうな荒廃した建物でしたが12年程前に改修されました
信越線に電気を給電するための施設が有りました。
1911年5月に建造されたもので貴重な建物です
蓄電池室の一号棟
国鉄最初の変電所で、純煉瓦造りでは最古のものだそうです
トンネル、橋梁、変電施設、登板技術 ここには英知が結集されています
【今日の論語】
子曰わく、歳寒くして、
然る後に松柏の彫むに 後るるを知るなり
気候がが寒くなってから、初めて松や柏が
枯れないで残ることがわかる
苦しみ乗越えてこそ、
初めて真価がわかるも。
初めて分る物がある。
ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村