グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

スカイマーク社の再建策に思う

2014年12月10日 | 日記

JALとの連携強化により再建を模索しているスカイマーク社がANAとも同様の提携を進めているとのことである。

俗にいう「二股をかける」ということだが相手先が業界の宿敵同士だから成り行きが注目される。

スカイマークがうまく両社を天秤にかけ立ち回ることができれば意外と独立性を保ちながら再建を果たすことができるかもしれないが果たしてうまくいくかどうか・・・。(笑)

バックに国交省がいるだけにことは微妙である。

JALにとってもANAにとってもスカイマークの持つ羽田空港発着枠は魅力だろうが3社のコードシェアなど聞いたことがない。

便によってJALとの共同運航、ANAとの共同運航となればこれは利用者にとって煩わしいねぇ。

それにしてもあのエアバス社との高額キャンセル料騒動はどうなったのだろう。

投資ファンドの呼込みにより財務危機は解消できるのか。

航空業界の第三極も(政界と同様に)その道は険しそうだ。