元読売ジャイアンツの投手だった澤村がボストンレッドソックスと入団契約し晴れて米大リーガーとなった。
長らくジャイアンツの主力だった澤村だったが近年は期待を裏切る場面が増えて二軍落ち、最後は三軍落ちの屈辱を味わうことになった。
三軍なんてあったんだねぇ・・・、初めて知ったよ。(笑)
ただその後ロッテに移籍してからの3か月が凄かった。
まさに別人のような獅子奮迅ぶりで「何が彼をこう変えさせたのか」と思ったものだ。
さらに驚いたのが今回の米大リーグ入り、2年間で3億2千万円という高額契約だ。
これもジャイアンツ三軍時代にも腐らず再起を図った賜物だろう。
ふと思い出したのが大相撲の照ノ富士である。
彼も大関から三段目だかに陥落後直近では関脇まで這いあがってきた。
ご両人とも1度や2度は引退を考えたように思うがそれでも「不屈の精神」を忘れてはいなかった。
そして今日の地位を得たのだがまだ道半ばだ、・・・さらなる精進を期待したい。
それにしても復活話に立ち会えるのは悪くないねぇ。