官房長官が定例記者会見で来年の総理主催「桜を見る会」の中止を発表していた。
本当に早い意思決定だねぇ・・・。(笑)
つい先日は国会・参院で首相が言い訳にならない言い訳に終始していたがやはり抗弁のしようがない事実なのだろう。
首相は首相で官房長官の中止発表の後「(これは)私が判断した」とわざわざ念押ししていた。
あくまで周囲から押し込まれて決断したと思われたくないのだろう。
ビックリするほど早い幕引きは自ら過ちを認めてしまったことにならないのだろうか。
結局そう思われても仕方がないということだ。
現内閣の体力が少しづつ失われているように思う。
よく言われていることだがこれも長期政権の弊害と言っていいだろう。
これだけボロが出てくるようでは「在職日数歴代最長」という看板も賛辞というよりマイナス・イメージの象徴でしかない。
やっぱり総裁再選は2選までで留めるべきだった。
レガシーらしいレガシーもなかったしねぇ・・・。
本当に早い意思決定だねぇ・・・。(笑)
つい先日は国会・参院で首相が言い訳にならない言い訳に終始していたがやはり抗弁のしようがない事実なのだろう。
首相は首相で官房長官の中止発表の後「(これは)私が判断した」とわざわざ念押ししていた。
あくまで周囲から押し込まれて決断したと思われたくないのだろう。
ビックリするほど早い幕引きは自ら過ちを認めてしまったことにならないのだろうか。
結局そう思われても仕方がないということだ。
現内閣の体力が少しづつ失われているように思う。
よく言われていることだがこれも長期政権の弊害と言っていいだろう。
これだけボロが出てくるようでは「在職日数歴代最長」という看板も賛辞というよりマイナス・イメージの象徴でしかない。
やっぱり総裁再選は2選までで留めるべきだった。
レガシーらしいレガシーもなかったしねぇ・・・。