いつまで咲くのかな! 朝顔 自宅
今日は 晴れ、30℃ 超えて 真夏日でした。
朝夕は涼しくなったとは言え、
1日の温度差で、 8月の酷暑以上の様な気がする。
******************************************************
このまま 地球の温暖化が続くと、
南極、北極、そして氷河が溶けて、
世紀末には、海面が、1m 高くなると言う。
超高潮が海面となる時代も間近。
数百年後には、 海面が 7~8m 高くなる。
地球上の大都市は、 海の中に沈む。
台風も 大型化して、 最大風速 90~100m以上。
アメリカ南部のハリケーン以上だ。
こうなると、先日の台風17号で被害が出た、
房総地区よりも 遙かに大きな被害が想定出来る。
とても恐ろしい事態になる。
真剣に考えなくてはならない。
******************************************************
「なつぞら」 は終わろうとしてるのに、
我が家には、夏が居座っている。


ギラギラと輝く太陽。






「太陽の恵み」 なんてのんびりして居れない。
10時過ぎには 朝顔も 萎れてくる。

まだまだ 続く 残暑。
天気の 中期予想では、
今年の冬は、暖冬になりそう ? 。
いま、 彼岸花も ようやく咲き出している。
平年比、 10日ほどの遅れ?、
気温が下がらないと咲かない。
この当りで、 地球温暖化を止めなくてはならない。
止まって欲しい。
ぜひ 止めて欲しい。
未来のために ! 。