アチャコちゃんの京都日誌

あちゃこが巡る京都の古刹巡礼

776 あちゃこの京都日誌  俺にも言わせろ 今季最重要提案 ②

2020-12-10 08:21:10 | 日記

さて、菅首相の動向に批判が出て来た。確かに、朝食・昼食・夕食と酒を飲まない菅さんは一日3回会食が出来る。しかし、ほとんどが秘書官で身内である。連日身内との単なる食事が「首相動向」に記されている。時に民間人と会食しているが、首相シンパが多く多様性に欠ける。

平民宰相」菅義偉は親中派か親台派か?―日本の新リーダーを台湾の専門 ...

また、記者会見の少なさが気になる。官房長官であったことから会見に抵抗感なく頻繁に行われると思っていた。ところがぶら下がりもあっさり出し、質疑応答のあるか意見や、国民に訴える形式の会見がない。コロナの状況を踏まえて何処の国でもトップが「会見」で国民に直接説明している。

庶民派を強調していた苦労人宰相の割には就任後その特徴が伝わらない。予算委員会では、意外に逆切れすることも分かった。安部さんのようなプリンス育ちの方が腹が座っていたと思う。野党に指示が集まらない今、ここは政治的判断ではなく勇気をもって庶民・国民に直接語りかけるべきだ。

CNN.co.jp : トランプ大統領の演説、民主主義への危険性示した46分間

来年の五輪が絶対課題であるなら、年末までの今から相当な自粛を自主的に行ってもらえるようにお願いすべきだ。感染の現状・心配なこと・安心なこと・打つべき対策それぞれを箇条項目で示し納得を得ることだ。現在、庶民感覚に危機感はない。早く早くしないととんでもない正月が来る。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする