ちょっと失礼して、夜桜を獲って来た。
レトロな花瓶にさして、楽しんだ。
大正モダニズムって感じだろうか。
何となく椎名林檎の「茎」が聞きたくなった。
家で花見か・・・・まぁ、それもよかろう。
本日のお通しは、
1 ウドの梅肉和え
2 ホタルイカの酢みそ和え
3 豆腐の味噌漬け、トマトのごま和え、のびるのみそ和え
とりあえずビールを一杯。ゴクゴクゴク・・・・プハァ、旨い!
やっぱりAsahiのoffは最高だ! メタボの見方です
さて、今日のお酒は大吟醸生酒の壱石。前回同様だ。
肴は本マグロの中トロ。あぁ~なんとも言えない至福の一時。
冷えた大吟がゆっくりとのどを通過致します。
さぁ、エンジンがかかって来ましたよ。
お次ぎは焼きアスパラのみそマヨネーズ。
春は焼き野菜がとってもうまいのです
つづいて若竹煮。とにかくタケノコ好きにはたまらない一品です。
お次ぎもタケノコ。今度はチーズ焼き。
意外とこれ、シンプルだけど、最高にうまいのです!
最後はいちごのソルベで締めました。
家でのお花見もまたいいもんだ。みなさんもいかがかな。
←読み終わったらプチッとお願いします
プチッと
プチッとね