![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/14/e8ee111136ecfc69b984e91d72a6b9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/241c0d0414be7bd4bd7507de724c2acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/947ba9042c22a1cd48f8309b087e5a4c.jpg)
久しぶりに オチビちゃんに会いに千倉に行った。
今日は年に一度のお祭りの日。
各地区から山車や神輿が集まって ワショイ ワッショイ
夜通し街を練り歩く。
もちろん ジージも パパもママも法被姿で ワショイ ワッショイ・・・
神輿の出発は夕方だ。
それまでちょっと海まで行って潮風にあたって行こう。
家からビーチまで3~4分。
ここは北野武の映画
『あの夏、いちばん静かな海』の舞台になったところである。
千倉にはじめて行ったのは3年前
長女の風ちゃんが生まれた時だった。
その頃の千倉はいかにも漁師町って感じの スナックやラーメン屋のある町で
とても若者が好んで行くようなとこには見えなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/249d5cf03cca875199f25887c98221a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/c4e28a23801302ef4c45bb453889e12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/efbbe83348090ce473df268d6c19b18f.jpg)
ところが何度か足を運んでいるうちに
千倉が多くの文化人に愛されている港町であることを思い知らされた。
冒頭紹介した『あの夏、いちばん静かな海』や
広末涼子の『ビーチボーイズ』
それに今回立ち寄った CAFE & HOTEL メゾンルームスは
あの『GRAND BLEU 』のジャック・マイヨール氏のお気に入りのホテルであった。
Le Grand Bleu
ここでムスメさん二人とチビちゃん(次女の野乃ちゃん)とお茶を飲んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/7c0f4e5111ff6d94c39439ed010a7ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/de38d5f32ad87e255b9b91b337c010f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/b110dccf2cb9d6f15292ba02c6389ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/2f6f681b219e9151f39c74148ef08500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/55/9be728b7c4967e286aaf789650bd4385.jpg)
GRAND BLEUのカフェだけあって まったりとした空気が流れていた。
かみさんは一目で気に入った。
いいなぁ~ やりたいなぁ~ こんなカフェ・・・・
そうこうしているうちに 辺りがうっすらと暗くなって来た。
さぁ 帰ろう! そして祭りだ!祭りだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/a44d80f045adac62362e407f2dcb8af5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
プチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
プチッとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック