![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/a854743c05ee8b93b0199baef315346e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/d866b9cf50d7e3de764e5ae2791469bd.jpg)
本日のカウンターは ボクと星さんだけだった。
いつになく 静かだった。
昨夜 大雪が降ったせいだろうか・・・
シーンと静まり返っている。
たまには静寂な夜もいい
こんな日は Salvatore Adamoの「Tombe la neige」が聴きたい
で、みつけたYouTubeの動画がこれだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
雪が降ると こんなバカも出てくるのだろうか
やけに友人オリビエに似ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まぁ それはさておき 本日の遠藤さんセレクトは以下の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/63d0f7f887a2d3495b05883ce0929d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/e504bace365b6abb520dbac44c49d241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/f899ab8a5b7ad47e2bf0edc9191ff54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/fd15f464301d500dab6a852126cd913f.jpg)
まずは最初は福島の酒「花泉」
これは昨年 ひとめぼれしてしまった「七ロ万」の蔵元の純米無濾過生原酒
しっかりとした味わいでコクのある濃醇。ギューっと凝縮された旨味とキレの良さ
やや甘口で酸味があり 喉ごしスッキリのお酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/0fe863a7f0ba671d8c9b8b42a15cca97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/1aed834b9f773c3e0d29ed4720301a3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/8cf998a3ac5b055f4426cf8d3b0987e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/402db9cd5556d69bf95460d6d3730585.jpg)
次は高知の酒「南」純米吟醸
雑味が少なくあっさりとした辛口
しっかりとしたボディを爽やかな酸味が包み込み、くせになる美味さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/418611e03b3c29b5554be7eb58511a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/ddc59e23681e4f1ba8a1fcc6aafb2e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/00a868b6a0ebb570469557701a22d4cf.jpg)
そして最後の一杯は 京都伏見の酒「蒼空」純米酒
美山錦を使った純米酒で 爽やかな香りと
さらりとした口あたりのうまい酒でした。
あぁぁ・・・やっぱりここはいいですなぁ~ ホッとしますなぁ~
雪が降っても 嵐になっても ここにはおいしいお酒がたくさんある
しあわせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
お願いします!
皆さんのご協力が必要です。
署名お願いします。
きっと声は届くと信じてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/a44d80f045adac62362e407f2dcb8af5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
プチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
プチッとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)