![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/7758fe0fc9f1bbc79c91d6a5f2f7a02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/d1491c7851b770dca40afe0af2cf7b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/62af47020bc072e0ed233b2a3a47deee.jpg)
カヤックやろう!サーフィンしよう!
毎度おなじことを言いながら、結局ビーチ(あるいはプールサイド)で日光浴。
それでも去年はバギーでジャングルをぐるぐる回り、
乗馬で山登りをしたりと結構楽しんだ。
まぁ、歳ですからね。
今年は分相応のリゾートライフって感じで、
浜辺をウォーキングしたり、写真を撮ったり、プールでのんびりしたりと、
そんなバカンスだった。
でも、腹だけは無性に減る。
とくにウォーキングした後の朝食は、空気と景色のよさで
グーゥ グーゥと鳥のごとくお腹が鳴るのである。
ではどんな朝食だったかピックアップしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/f605f6df13d6023f81f72063a6a4b7f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/98eb5ddf63973044c389a795badbec8f.jpg)
洋食はこんな感じ
ハワイはオーガニックにこだわっているので野菜がとにかくおいしい。
これはどこの店でも言えることだ。
今回は生の白菜が最高だった。あぁ~また食べたいよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/cabbebd2747960ad72fd82f65d80cd37.jpg)
ホテルのレストラン、プルメリアビーチハウスの名物マラサダ。
もちもちした食感がとほんのりした甘さがたまらない。
そのほかクレープ状のパンケーキもうまかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/0158c1d1c415cdfcde9160475db7b0fe.jpg)
和食。白米に味噌汁、かまぼこに漬物。
もうこれだけで元気いっぱい。納豆もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/52/837fcbba2f3e882803819d5956cb9179.jpg)
ちなみにプルメリアビーチハウスの昼食こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/47076ca7926ab6d1b6b3e7cf82b6f594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/51a9aef422cdb6b1960d575e508e689c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/2632fc8d2efb1a9d29127fae4d43a107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/148efcaa74c8d2da12bd9acb57f9dae6.jpg)
とにかく食べまくって元気をもらった。
次は予約の取れないレストラン、ウルフギャングとカリフォルニア・ピザ・キッチンの人気の秘密をお話ししよう。
よく食ったなぁ~