![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/50bf5683a5a3fd4a637c44b62d0bf41b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/be7f3eb06fb9efef3aea8a33f6af4dcf.jpg)
軽く走ってホテルに戻るとレストランの前に無料コーヒーが。
これをいただきながらプールサイドでダイアモンドヘッドを眺める。
これが格別なんですねぇ~。
俺のもんだっ!
って感じでひたすら絶景を独り占め。
そうこうしているうちに腹も減り、
ちょくちょくお世話になったレストラン、ハウス ウィズアウト ア キーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/3de6ddfcd7597fb5445b7f97e77b2dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/61018d39f6548e9c82b6dd628ad6a20d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/57a6746168e38fcb54b15ec11ae87860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/41d9f28e29963da8f64de416ed25665d.jpg)
いつもはこんな感じの朝食ですが、今回はもっと地元に馴染もうと
Bills(世界一の朝食を提供するレストラン)に行ったり、
近所の高橋青果店でたまごサンドとフルーツを購入し、
ラナイで食べたりといろいろ。
昼食ももっぱらアメリカンなものを中心に食べていたので和食も恋しくなり
こんな感じの朝食もありました。
しかし天下のハレクラニのレストランにしては、納豆や焼き魚もないので少々不満です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/94ba0883d264a37b3d0bac5ab2bbaf60.jpg)
ご飯に味噌汁とお漬物、それに切り干し大根の煮物だけ。
おいおいおい、って感じでした。 カハラの方がよかったよ。
ま、文句は言いません。
さて、今回食べた朝食はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/166a1e741de29e413df032e2669c9691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/7c3b00fb375028fd643b586dae9851be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/396569238a7865f54a63590ef7d4701d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/d20cc5283cf46b48ba2e8b4b64ccd44a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/1600cb9e8b75f821f30777fb38899aa2.jpg)
Billsのパンケーキとピッツァ、それに自家製のレモネード。
パンケーキはまずまずでしたが、やっぱりBoots & Kimo'sかな。
あのマカデミアナッツソースのパンケーキ敵うパンケーキはいまのところ見当たりません。
次は高橋青果店です。
ハワイに来たら必ず食べるたまごサンドと完熟マンゴー。
やっぱりいつ食べてもうまい!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/99256d919699251fdc7ba2765fe23137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/ff316c59c61458eb988ef141aa2c2379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/b00d44e799d858c27cd2c08e75021e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/c2f354187121092456caa0e75aae24c0.jpg)
今回で5年目を迎えたハワイですが、そろそろ慣れてきたので、
旅行者ぽくないライフスタイルを味わうようになりました。
長期滞在者のように地元に馴染んだ
食事、ショッピング、アクティビティ(今年はジョギングのみ)を楽しんでいます。
ハワイのバカンスまだまだ続きます。