見出しの写真は去年のコウノトリです。(今年のは下に)
この時は地元の人達も初めての事で大騒ぎになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
私もその1人で鳴門市大麻町まで見に行きました。 大勢の人が値段の高そうな望遠の付いた
カメラを持ってシャッターを切っていた。 その合間を縫うように安物のカメラで撮った写真です。
去年は卵を産んだ・・・いや産んでいないと右往左往して、ある一定の時期が過ぎたときに「やはり産んでいなかった」と結論が出たのですが、、、、その後に卵を産んでいたが、それをカラスに盗られた映像が出てきた。
去年の二羽のコウノトリは産後に喧嘩したみたいで、巣を空ける事が度々あり、その間にカラスに卵を盗られてしまったというのが真相のようです。
その後にコウノトリが居なくなり、地元の人達は落ち込んでいたのですが、、、
以前とは違うコウノトリが飛来して 「今度こそ
」と地元の人達の期待は去年以上です。
そして今年・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/150a8ac8b5b3b01b3e18deec4bc00e8a.jpg)
去年と同じ場所に産卵しました。 交尾の写真も撮られ、卵を温める行為も見られます。
ほんま、コウノトリもたまったもんじゃないよなぁ~、夫婦の
営みを盗撮する連中が連写ですから・・
ところで今年はカラス対策はどうするのでしょう???
脅かす音じゃコウノトリの方がビックリして卵を温めなくなるし・・・
農家やゴルフ場でのカラス対策で、カラスの死体を近くに置くのも有効みたいです。カラスは賢いのでそれを見て危険を感じるらしいけど・・・・。鳥の誕生を期待して死体を置くと言うのはチト嫌な感じですネ
この時は地元の人達も初めての事で大騒ぎになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
私もその1人で鳴門市大麻町まで見に行きました。 大勢の人が値段の高そうな望遠の付いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
去年は卵を産んだ・・・いや産んでいないと右往左往して、ある一定の時期が過ぎたときに「やはり産んでいなかった」と結論が出たのですが、、、、その後に卵を産んでいたが、それをカラスに盗られた映像が出てきた。
去年の二羽のコウノトリは産後に喧嘩したみたいで、巣を空ける事が度々あり、その間にカラスに卵を盗られてしまったというのが真相のようです。
その後にコウノトリが居なくなり、地元の人達は落ち込んでいたのですが、、、
以前とは違うコウノトリが飛来して 「今度こそ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/150a8ac8b5b3b01b3e18deec4bc00e8a.jpg)
去年と同じ場所に産卵しました。 交尾の写真も撮られ、卵を温める行為も見られます。
ほんま、コウノトリもたまったもんじゃないよなぁ~、夫婦の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ところで今年はカラス対策はどうするのでしょう???
脅かす音じゃコウノトリの方がビックリして卵を温めなくなるし・・・
農家やゴルフ場でのカラス対策で、カラスの死体を近くに置くのも有効みたいです。カラスは賢いのでそれを見て危険を感じるらしいけど・・・・。鳥の誕生を期待して死体を置くと言うのはチト嫌な感じですネ