自分で作って、自分一人で食べる。
独り生活では当然の事なんですが、いい年になるまで全く一人生活を経験していない私にとっては、一人生活が数年にもなるのに、新しい事や失敗が絶えません。
食生活がどうしても偏るので、せめてたまには生野菜を食べなくちゃと思ったりします。
本来なら毎日ある程度は食べるのが良いと解ってはいるが・・・なかなか難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
新玉ねぎ・紫玉ねぎ・キャベツ、、、この3種類を収穫してスライスしました。
暫くは氷水に浸けて、、、意味は解らないけどシャキッとさせてるつもりです。
それだけでは芸が無いと思い、これも自家製の煎ったピーナッツを砕いて混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/8d7c203939214825067d1eefaabd8a0b.jpg)
今年の種にする為に保存していた一部です。 今年は少しだけまいたので大量に余りました。
それを電子レンジで3~4分でOKです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ベテラン主婦にとっては何でもない事でしょうが、、、全ての材料を使いきれないので、残りの分をラップして保存しなくちゃならない。これが問題なんです、、、次に何に使うかは私にとり難問です。
何を食べるかは、その時に食べたい物を一番に考えて材料を調達します。
つまり、、、食べたい物 → その材料 → 料理 の順番です。
これが、、、材料 → ・・・・ 何もアイデアが浮かんできません、なんせ出来る料理の幅が狭い。
先日なんかは残した食材で何かを作ろうと、少ないレパートリーの中から候補は上げていたのですが。いざ料理を始めるとその料理に絶対に必要なものが無かったりするんです。
そして、、、あげていた候補は全てキャンセルして、レトルトカレーを温めてカレーです。。。それのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
今回は野菜サラダ。 材料も買わなくても済む自家製の物ばかりです。 失敗のしようなんかは有りません。
何とか自分なりには満足の出来る状態になり、食べる前にドレッシングを振りかければOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
他の料理も出来上がり、冷蔵庫からドレッシングを取り出そうとしたら・・・・無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
仕方なくマヨネーズにミツカンポン酢で食べる事に・・・
それがコレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/3cb55f4f8a96a5853d921e30fd08748a.jpg)
何処を探しても、こんな物をアップしてる人はいないでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
でも、私にとっては力作なんです。
主な食材は全て自家栽培ですからタダみたいなもんです・・・。それにしても紫玉ねぎは何処に行ったのか?