脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

プードルらしくカット(^^)

2016年11月11日 18時23分19秒 | 日記
ボサボサなので



カットしてきました(^^)


サッパリ!
でも少し寒いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙貯金(^^)??

2016年11月11日 09時50分22秒 | スピリチュアル
昨日の新聞に給料未払いで働かせていた経営者がいたと報じられていました(・・;)チョット信じられないような話ですが働いていた女性は自分が辞めると配達先の高齢者が困るだろうとのことで給料が貰えないのに働いていたそうです。もちろん給料は経営者に請求してたそうですが『いづれ払うから。』と言われズルズルと延ばされていたようです。経営者は労働基準法違反でそれなりの罰を受けるとのことですが経営者のコメントに『つい甘えていた。』でした(・・;)昨今、本当に労働問題がメディアに取り上げられています。新聞社やテレビ局も労働問題キャンペーンでもやっているのか?と思うくらいです。でも、この無給で働いていた女性は利他愛からの行動で自己犠牲をしています。なので間違いなく『宇宙貯金』が出来ました(^^)宇宙貯金は大きな利息が付きます。来世は、この貯金で、キット幸せな人生を送られることでしょう。でも?このような方は更に宇宙貯金を積み立てて行きますから輪廻転生が少なく済むのかも知れませんね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンチャな小学生(^^)1

2016年11月11日 09時07分23秒 | わが半生
時々、人生を振り返ります(^^)なんせヒマ人ですから。こんなこと書くと一生懸命に働いてる人に叱られますね(^^)でも脳出血後遺障害があるので許して下さい。私の幼少期から小学校低学年まで、とにかく落ち着きがない子供でした。教室の後ろや前、廊下によく立たされてましたね。宿題は、まず、やりません。というか家に帰るとまるっきり宿題のことなど忘れて直ぐに遊びに出る子供でした。『もう!貴方は何故?いつも忘れるの!』先生に言われ、『ここに書いておくから明日は必ず宿題をやってくること!』手のひらにマジックで書かれるわけです(^^)でも?忘れるンですね。当時は公園に砂場も多く大阪市内でも未舗装道路が当たり前、田んぼや、川もありカエルや蛇、昆虫もたくさんいたし、今のようにゲーム機などなく、とにかくお金のかからない遊び、そして友達何人かと遊ばないと出来ないことが多かったのです。だから、いつも泥んこだらけ、ズボンのポケットには何故か砂が入ってます(^^)夕方、家に帰ると手のひらに書かれた宿題はハゲたり消えていたり、手のひらを見ても『???』で?翌日、宿題を忘れるのです。私は、とにかくヤンチャでしたので遂に私は先生の教壇の隣に机と椅子を置かれてしまい他の生徒から離れさせられました(^^)入学して間なしの時でしたが、或る日、先生から『貴方は私の手に負えません、隣のクラスに行って来なさい!』1年5組だった私は隣の4組に左遷?されたのです。机と椅子を持って移動しました。ま、前代未聞なのかも知れませんね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は引き寄せられる?(^^)

2016年11月11日 09時00分17秒 | スピリチュアル
仕事は人生の中で魂の成長となる大きな栄養素です(^^)時に、人は仕事に引き寄せられることも少なくありません。その場合の多くは宿命。なるべくしてなる。のだと思うのです。現在やっている朝ドラは神戸発祥のベビー服ブランドですがドラマを見ているとヒロインである創業者は、この仕事が天命だったんだなぁと実感します。前回の朝ドラも前々回の朝ドラも(^^)芸能人でも俳優と言う職業に引き寄せられている大スターが居ます。石原裕次郎さんや高倉 健さんも俳優になったエピソードを以前、テレビで見ましたが正に引き寄せられて大スターへと駆け上りました。全ての人がそうだとは思っていません。また引き寄せられ成功している方々は、おそらく、傲慢でなく御自分の身の丈を知りながら仕事を通じて周りの方々を幸せになって欲しいと願っていたと思うのです。人々へ夢や希望、幸せを願い仕事に引き寄せられた方々は神様から更に大きな夢や希望、幸せを人々へ与えるために経済的にも必要なだけ与えるのだと思うのです。俳優の高倉 健さんは共演者へ必ず時計などのプレゼントをされていたそうです。共演者の方も、あの!高倉健からプレゼントされただけで大きな感激をする人もいます。憧れの人からのプレゼントは何とも言えない幸せを感じる事だと思うのです。話は逸れましたが引き寄せられた仕事に就いた人も、そうでない人もスタートは違っても志し1つで大きく人生が変わるのでは?最初は嫌々やっていた仕事が段々と楽しく、面白く感じて気が付いたら天職と感じている人もおられると思うのです。サラリーマンなら役職が上がっても傲慢にならず仕事を通じてお客様や周囲の方々に幸せを感じて貰えれば神様は必要な時に必要なだけの経済力をくれるのではないか?と。働くとは人の重い力と書きます。また『働く』とは『側が楽になる』ことでもあるのかな?仕事は一生懸命やれば必ず面白くなるようになっているそうです。なので逆に仕事がつまらないと言っている人は一生懸命に仕事をしてないということになりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする