本日のH2Oリテイリングは36円下げ出来高は50万株を超えました。先日、信用売り残の減少が多かったとの情報から、本日の下げは、これからの事を考えると良いのかも?話は逸れますが、そ
の昔、私の父親は昭和40年代に株をしていました(^^)当時はまだ高度成長期の日本。父は大成建設、大林組など建設株とアラビア石油を取得。田中角栄の日本列島改造論、大阪万博など全国的な建設ラッシュなどの景気に乗ったこれらの銘柄で大儲けしました(^^)父は儲けたお金で『家を買うか寿司店をするか?』悩んだ結果、寿司店をしたのです。当時は父も株でそこそこ儲けてお店の資金、車の購入、家の家電製品全てと言って良い程、株で儲けたお金で購入(^^)でも?儲けると味をしめてしまい、結局、その後は大損をし、そんなお金で始めた寿司店も売り上げがなく閉鎖( ; ; )ま、車と家電製品は残りましたが『あの時、家を買ってたら良かったのに!』と母がチクチクと言ってた時もありました。昭和47年、我が家のバブル崩壊でしたね。
の昔、私の父親は昭和40年代に株をしていました(^^)当時はまだ高度成長期の日本。父は大成建設、大林組など建設株とアラビア石油を取得。田中角栄の日本列島改造論、大阪万博など全国的な建設ラッシュなどの景気に乗ったこれらの銘柄で大儲けしました(^^)父は儲けたお金で『家を買うか寿司店をするか?』悩んだ結果、寿司店をしたのです。当時は父も株でそこそこ儲けてお店の資金、車の購入、家の家電製品全てと言って良い程、株で儲けたお金で購入(^^)でも?儲けると味をしめてしまい、結局、その後は大損をし、そんなお金で始めた寿司店も売り上げがなく閉鎖( ; ; )ま、車と家電製品は残りましたが『あの時、家を買ってたら良かったのに!』と母がチクチクと言ってた時もありました。昭和47年、我が家のバブル崩壊でしたね。