脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

お金の自動販売機??(´⊙ω⊙`)

2018年02月08日 15時01分51秒 | 物とお金
私が消費者金融会社に勤めて支店長になってから三、四年した頃でした(^。^)
業界大手各社はATMは支店の近くに必ず設置していてお客様は店舗に殆ど来なくなりました。
来られるお客様はご新規契約や限度額アップ、カード再発行とか(^。^)
当時、私は大阪の某所で支店長をしていたのですが、そこは大阪府下でも下町で正直なとこら柄は良くありません。短気な方も多く言葉使いも荒々しいですが常連さんとなると直ぐにフレンドリーになれる土地柄(^。^)
『なぁ。支店長!頼むわぁ。限度額アップしてくれへんか?』私は、『Kさん!またパチンコで使うんでしょ。もう、あきません!だってウチ以外にも何社か使ってはるでしょ?』断りを入れると『そやねん。さっき2万ほど負けたから、ほら、あんたんとこの自動販売機に行ったらお金出ぇへんかってん。何でや?俺50万限度額やろ?ちゃうかったか?』はぁ?自動販売機??(´⊙ω⊙`)
ATMの事を自動販売機と?
もう女子社員は窓口でケラケラ笑ってました。
『姉ちゃん。何を笑ってんねん?』お客様はキョトンとしながら女子社員に言ったのです。
『Kさん。お金出なかった機械は自動販売機とちゃいますよ。(^。^)あれATMって言うです。お ウチの会社、お金を貸しますけど。売ってませんから。』女子社員が笑顔で返すと『あ!そか。あれATMちゅうんか?わかった。そやからお金でぇへんの何でや?他で借りても、延滞してへんやろ?迷惑かけてへんねんから。なぁ貸してや。』と散々に頼まれたので私も仕方なく。『今回だけですよ。2万円だけですけどね。』店頭窓口で2万円をお貸ししました。
結局、この方は奥様に全ての借金がバレてしまい後日、奥様同伴で全額返済となったのです。
その時『もう、絶対にウチの旦那に貸さないで下さい!!!』と怒り口調で言われました。
当時は、このようや事があると一旦は奥様から代位弁済となり社内では貸付禁止としてました。
まぁ。ATMを自動販売機と言う考え方自体に借金することの抵抗感が全くなかったのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想いや行動は跳ね返ってきます(^。^)

2018年02月08日 11時45分51秒 | スピリチュアル
以前から申し上げてます『鏡の法則』(^。^)
自分の行動、言動、想いなど相手や周囲にした事が必ず跳ね返ってくるという法則(^。^)

え?俺はないけど?と思う方、これから跳ね返って来ますから。
時期は?って(^^;;

それは分かりません。早ければ直ぐにでも。
遅ければ死ぬ数日前かも知れません。

今朝、ネットて『クラッシャー上司』と題した本の紹介文を読んでみると(´⊙ω⊙`)

家庭を顧みず仕事ばかり。会社では体育会系のパワハラ上司で部下を潰すA氏。
その末路
奥様が不倫し家庭崩壊となったそうな。

部下を潰したから。自分が上司から潰される。
とは限らないわけです。
部下を潰したという行動。家庭を顧みない行動から家庭崩壊。自分の家庭が潰されたわけです。
大きな利息が付いて返ってきます。
部下1人を潰したA氏、
その因果で奥様に不倫され。
家族崩壊となると?
おそらく離婚。
自宅が持ち家ならローン?はどうする?
慰謝料は妻に問題があったから免除としても?
子供が小さければ養育費?
そして離婚はお金や物などより
精神的エネルギーを多大に消耗します。
仕事にも影響。
会社によっては将来を摘み取られることも。

部下1人を潰したという出来事。
とても大きな利息がd( ̄  ̄)

反対に
街角でポーイスカウトの募金活動に1000円募金したとします。
この1000円は必ず良い出来事として返ってきます。又は今の自分の問題が解決したり。
悩みが解決したり。もしかしたら、いつも当たらない宝くじで1万円が当たったり。
良い出来事も利息が付いて返ってきます。
更に(^。^)宇宙貯金に記録されます。善行として。

たった1000円と思うなかれ(^。^)
このお金持ちには気持ちが込められています。
そして、くれぐれも見返りを求めない。
期待しない。
無償の募金。恵まれない子供たちの募金なら
その子たちが健康に生きていける事を願って募金することが大切。

鏡の法則を理解すれば。
嘘や誤魔化し。
暴力や略奪
人を蹴落としても出世するとか。
自分中心の考え方や行動は必ず減るのに。
と思う今日この頃です。

クラッシャー上司
貴方は自分が知らず知らずに
周りから思われてませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の癌 4回目の再発(T_T)

2018年02月08日 10時20分02秒 | 日記
共に働いていたライバルとして。
互いに切磋琢磨し頑張ってきた仲間として。

単なる同僚から友達となった。

その友が平成26年の夏 肺癌がみつかり余命1年3ヶ月と宣言され闘病生活を今も続けています。

昨年、11月。
久しぶりに梅田でランチを。
お酒は2人ともビール一杯と言われてますので。
夕方まで梅田の地下街でコーヒー(^。^)
やっぱ。昔話に花が咲き(^。^)

そして昨日の朝8時過ぎに目が覚め朝食をとりながら携帯画面を見ると一通のメール✉️が。

送り主は友でした。受信時間を見ると朝8時5分

内容は4回目の再発。
三度の寛解は、ほぼ奇跡的なことだそうです。
癌が消えた!
ところが今年一月の検査で再発が。
再発の場所を特定する検査を受けてから入院するそうです。
昨年、11月共にランチをした時。
別に痩せてもなく見た目は決して癌を患っているとは思えません。
メールには『身体は大丈夫なんやけどなぁ。』
私は医師の誤診なのでは?とも思うほどなのですが、腫瘍マーカーの数値は上がってるようです。

もちろん、CTなどで画像も取ってるはず。
流石に誤診はないか。

でも友を見ていると『ホンマに癌なん?』って思わず尋ねそうになるなを飲み込むほど普通。

再発してなけらば春に
またランチに誘ってみようかな。と
思っていた矢先の友からのメール。

返信に困りました。

以前、返信しなかったとき。その後に見舞いに行くと『メールの返信がなかったから怒ってるのかなあ?って思ってたよ。』笑顔で返されたことを思い出し。
普通の言葉。普通の人に返す内容で返信をしました。

そして。
『また。ランチに行こう。』と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実は一つ(^。^)

2018年02月08日 10時00分14秒 | 裁判
今月の会社が提出してきた準備書面(^^;;
また、これまで数回の裁判における会社の準備書面は非常にレベルの低い 内容なので弁護士に連絡すると『そんなもんですよ。とにかく言わせるだけ言わせておく待ちの姿勢でいましょう。それと細かいところは気になさらないで下さい。裁判所もそこは分かってますから。和解になる前に一度、証人尋問がなされると思います。相手方は誰が出て来るか分かりませんけど?その尋問の中で誇張されたものや偽りもあるのは結構、ありますから。また証拠提出が不可能な出来事もあるので、その信憑性を原告と被告双方の尋問を踏まえた形で裁判所は判断していくことになります。』
ま、えらい難しい話になるようですが。
ドラマ『99.9』で松本潤さん演じる深山弁護士の言葉『真実は一つですから。』
最近は、その言葉が響く今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく逃げる会社(´⊙ω⊙`)

2018年02月08日 08時44分12秒 | 裁判
今月、裁判がありました。(^^;;
もう何回目かも忘れました。
一昨年に訴訟提起して1年を越え(^^;;
でも訴訟提起までの準備期間も含めると
長い長い(^^;;

今月の被告から出された陳述書。準備書面と言いますが私の代理人からメールで送られてました。

内容を見ると👀
ほんと、よくも、まぁ、こんな
言えるもんだなぁ。と。

別に今回に限らず。最初からですけどね。
会社に対して損害賠償訴訟の前に未払い残業請求訴訟もしてますから。

最初の頃は会社の言ってることに腹も立ったのですけど。
最近は。
はぁ?またか。
安全配慮義務違反と不法行為を前提に訴訟提起したのに?
会社は安全配慮義務を、どう遵守さしたか。
また荷重労働にならないよう、どう配慮したかを全く準備書面には記載してません。
いや。配慮してないので。
言えないのです。
だからといって会社の非を全く認めることもありません。

ひたすら原告である私を責める。
非は原告にある。会社は無関係。
挙句には何の根拠も無いし証拠もないのに?
私がサボっているとか。言い出す始末(^^;;

そして障害等級について、まぁ。医者でもないのに言いたい放題。労基署の医師、そして私の主治医である精神科、リハビリ科、脳外科の先生方の診断が誤診だと。
等級や逸失利益まで勝手に計算をし直し陳述してくるのには参りました。
医師を証人尋問に申請したいと言い出すし。
流石に裁判所は
先ず被告が原告を診断した医師の診断が誤っていると立証してから検討すると言い収めたみたい。


未だ私の後遺障害について異議があり、その内容をツラツラと書いてありました。
次回は原告側の主張場面ですが、まだ被告が言い足りないようなので。
『身体障害と高次脳障害、そして脳神経からくる身体障害がありますから。被告が身体障害と高次脳について異議を出し尽くしてから反論を考えています。よって次回、私どもとしては反論は控えます。』とのこと。
被告側は高次脳障害について私のMR Iそして検査結果を踏まえて意見書を書いてくれる医師に対し間違いだと。

さてさて。
どんな相手方の主張が来るのやら(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする