「こっこ」とは、
マルチャン語で「おとうさん」のこと。
赤ちゃんの時に
私たちのことを
「とうちゃん」「かあちゃん」と呼ばせたくて
「とうちゃん」
「かあちゃん」
と教えていたのですが、
母のことは
「かっか」
夫のことは
「とっと」
…とは言えず
(「と」が言えなかったので)
「こっこ~」
と呼んでいて
「「こっこ」って言うのも小さいうちはかわいいよね
」
と、今までそのままにしていた。
私は未だに夫を
「こっこ
」と呼んでたりして定着してしまったけど(笑)
夫は、
「このままではダメだろう、、。ちゃんと「おとうさん」って言わせなきゃな!」
と言いだし、
自分でも
「おとうさんはね~、、」
と話をするようになった。
でも「こっこ」が定着していた夫はまだたまに
自分のことを「こっこね~、、」
って言っちゃってる(笑)
マルチャンは徐々にそれに習って
「おとうさんっ
」
と言うようになった。
今日はほぼ、
「おとうさん」
と言っていた。
そう言われるおとうさん、呼ばれるたびに
うれしはずかし…(〃д〃)といった面持ちだ。
母はマルチャンが
「こっこ~
」
って言わなくなっていくのがちょっと寂しいなぁ…。
マルチャン語で「おとうさん」のこと。
赤ちゃんの時に
私たちのことを
「とうちゃん」「かあちゃん」と呼ばせたくて
「とうちゃん」
「かあちゃん」
と教えていたのですが、
母のことは
「かっか」
夫のことは
「とっと」
…とは言えず
(「と」が言えなかったので)
「こっこ~」
と呼んでいて
「「こっこ」って言うのも小さいうちはかわいいよね

と、今までそのままにしていた。
私は未だに夫を
「こっこ

夫は、
「このままではダメだろう、、。ちゃんと「おとうさん」って言わせなきゃな!」
と言いだし、
自分でも
「おとうさんはね~、、」
と話をするようになった。
でも「こっこ」が定着していた夫はまだたまに
自分のことを「こっこね~、、」
って言っちゃってる(笑)
マルチャンは徐々にそれに習って
「おとうさんっ

と言うようになった。
今日はほぼ、
「おとうさん」
と言っていた。
そう言われるおとうさん、呼ばれるたびに
うれしはずかし…(〃д〃)といった面持ちだ。
母はマルチャンが
「こっこ~

って言わなくなっていくのがちょっと寂しいなぁ…。