毎月第2週と第4週火曜日から母と過ごしています。
今回は一緒にいなり寿司を作りました。
母は喜んで作ってくれました。
ふたりでは、食べきれないほど作りましたが明日も食べると喜んでおりました。
子育ても介護も同じです。寄り添いそばにいるだけで、安心します。
自分のことはゆっくりですが楽しみます。
ママたちにお伝えします。
躾なんていりませんよ。ママが正しい生活をすればいいのです。
正しい生活???
当たり前のことを…。毎日、繰り返すだけです。
朝は早い目に起きて、家族の食事を作る(昨日の心身の様子や今日の天気に合わせてレシピは考えます)
ひとつひとつを丁寧に相手を観て行ないます。ただそれだけで良いのです。
お部屋を整えておくことも大事です。
衣服も清潔にして体調や気候にあった衣服を用意します。
一緒に遊ぶことも大事ですが、ひとり遊びができることも大事です。
手を出しすぎることは自分を感じることができません。
どんな名言より毎日笑顔でそばにいる。
子育て支援も正しい生活がお家に帰り楽しくできるような心作りが大事です。
よい習慣を身につけることできる空間(子育て支援センター)を見つけてください。
どんなに小さくても、「人間」は変わりません。「尊い命」であることを感じさせてあげてください。
お花に「肥えた土」が大事なように、子どもには「安心」が大事です。