晴れた日は嬉しいね!!!
この頃、「いるか広場」のような話し合い、語り合う場所が大事だと思います。
http://et-iruka.blog.ocn.ne.jp/blog/cat7185466/index.html
あまり感じない人・・・感じられない人が多く見られる。
しかし、実は自分の身に不都合なことが起これば異常に反応する。
これが「個人主義である」
個人主義ほど寂しいことはない。
一番、自分を大切にしているようにみえるが、本当は自分を愛していない。
春の兆しをウキウキと感じることさえできない。
それは、愛を知らないからだ。
愛は決して与えられるものではない。
愛はすでに存在している、気づけていないだけだ。
中村先生は
「毎日、日々が楽しい・・・それで充分だね」と。言われた。
同感です。
皆さんと語り、皆さんの微笑みが、そしてその口から出る優しい言葉が私は嬉しい。
それで、いい・・・何もなくても・・・小さな花が開いていく気持ちになれる。
幸せだと感じる。
そんな出来事が毎日私を覆う・・・ハートの奥からほんわかプラーナが浮上してくる。
春の兆しは、心をゆったりさせる。
晴れた日は
太陽のやさしい光
と
あたたかい愛を感じて
いっぱいプラーナあびようね。