暑い暑い一日、10組の定員は直ぐに一杯になりました。
その方々は、皆さん暑い中参加してくださり、楽しいひとときでした。
![Dsc05380_2 Dsc05380_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/60b7bd9b1fc6fd961078520c24b998ca.jpg)
一人ひとりが自分で作ります。
子どもたちは、お母さんが一所懸命なので、好きに賢く遊びます。
![Dsc05384_2 Dsc05384_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/76f72ea6de939edf5d25f988bc4a3254.jpg)
今回はアロマでしたが、このように皆が一緒に何かを実践することに意義があるように思います。
子どもたちは、意外や母が楽しんでいれば賢く自分のしたいことを見つけようと興味津々です。
ある月齢が来れば、お母さんが構い過ぎない方が自立していくように感じますね。
母が母である前に、
人として素晴らしい生き方をしていくことが、
実は児も自立し、より良く生きることを身につけていきますね。
しかし、母が児を早くから預けて働くのは如何かなと思います。
何もできない時期は、傍にいて愛を捧げ安心を差し上げて欲しいと願うばかりです。
その方々は、皆さん暑い中参加してくださり、楽しいひとときでした。
![Dsc05380_2 Dsc05380_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/60b7bd9b1fc6fd961078520c24b998ca.jpg)
一人ひとりが自分で作ります。
子どもたちは、お母さんが一所懸命なので、好きに賢く遊びます。
![Dsc05384_2 Dsc05384_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/76f72ea6de939edf5d25f988bc4a3254.jpg)
今回はアロマでしたが、このように皆が一緒に何かを実践することに意義があるように思います。
子どもたちは、意外や母が楽しんでいれば賢く自分のしたいことを見つけようと興味津々です。
ある月齢が来れば、お母さんが構い過ぎない方が自立していくように感じますね。
母が母である前に、
人として素晴らしい生き方をしていくことが、
実は児も自立し、より良く生きることを身につけていきますね。
しかし、母が児を早くから預けて働くのは如何かなと思います。
何もできない時期は、傍にいて愛を捧げ安心を差し上げて欲しいと願うばかりです。