南野島男のGood Times

日常感じたことを面白おかしくエッセイ風に書きつづります。
これぞ笑いと勇気の玉手箱!

幸せの青いハンカチ

2006-08-26 11:36:44 | Weblog
昔、「幸せの黄色いハンカチ」という映画があったが、今や幸せのハンカチは黄色ではなく青色に変わった。 
甲子園を沸かせ一躍ヒーロー、そしてアイドルになってしまった「ハンカチ王子」こと早実の斉藤投手の影響で「青いハンカチ」がブームになっている。 
日本選抜の高校生全員がテレビ向けにパフォーマンスを披露していたが、当分の間はこれで引っ張れるだろうからハンカチ、タオル業界も量産体制に入り束の間の波に便乗することだ。 
一般の方々も人前で話をしたりする時の所謂「つかみ」の材料としては絶好の材料になるはずである。 
ユーモアのセンスのある高校の先生なら、新学期一発目の挨拶代わりに教壇でおもむろに青いハンカチを取り出して汗を拭う仕草をやれば間違いなく受ける。 
そんなことは芸人が百も承知のはずだから、来週の「エンタの神様」では誰かが必ずネタとして仕込んでいるはずである。 
長井秀和か、だいたひかるあたりが怪しい。間違いない!