気の早い話かもしれないがそろそろ今年の「流行語大賞」の顔ぶれが気になってくる。
今日、国体でも優勝した斉藤君の『ハンカチ王子』はまず当確だろう。
新首相になったばかりの安倍さんの『美しい日本』もたぶんありだ。
あまりにも流行りすぎて、エッ今年だったっけという感のある『イナバウワー』も間違いなく当確だろう。
個人的にはお笑いからはタカアンドトシの『欧米か!』に出て来て欲しい。
でも前半頑張った『ちっちきちー』もあるし微妙なところだ。
まっほとんどの流行語大賞が誰もがそうそうと納得するような言葉がノミネートされてくるわけだが、いろんなしがらみがあって表に出せない流行語大賞候補がある。
僕から言わせると今年の流行語大賞は間違いなく『不払い』だと思う。
生保、損保合わせて160億という金額、26万件という件数。
しかもこの『不払い』今年前半から始まり後半にかけてもその右肩上がりの人気の衰えを全く見せる気配がない。
これぞ流行語大賞の王道を走る言葉と言っても過言ではない。
しかも叩けば叩くほど泉のように出て来て、そのたびに『不払い』という文字を脳裏の奥まで刻み込んでくれる手法は他には真似できない。
巨額のCM料の事を考えないでいいなら、マスコミの方々だってたぶん思っていることはみんな同じなんだろうけどね。
今日、国体でも優勝した斉藤君の『ハンカチ王子』はまず当確だろう。
新首相になったばかりの安倍さんの『美しい日本』もたぶんありだ。
あまりにも流行りすぎて、エッ今年だったっけという感のある『イナバウワー』も間違いなく当確だろう。
個人的にはお笑いからはタカアンドトシの『欧米か!』に出て来て欲しい。
でも前半頑張った『ちっちきちー』もあるし微妙なところだ。
まっほとんどの流行語大賞が誰もがそうそうと納得するような言葉がノミネートされてくるわけだが、いろんなしがらみがあって表に出せない流行語大賞候補がある。
僕から言わせると今年の流行語大賞は間違いなく『不払い』だと思う。
生保、損保合わせて160億という金額、26万件という件数。
しかもこの『不払い』今年前半から始まり後半にかけてもその右肩上がりの人気の衰えを全く見せる気配がない。
これぞ流行語大賞の王道を走る言葉と言っても過言ではない。
しかも叩けば叩くほど泉のように出て来て、そのたびに『不払い』という文字を脳裏の奥まで刻み込んでくれる手法は他には真似できない。
巨額のCM料の事を考えないでいいなら、マスコミの方々だってたぶん思っていることはみんな同じなんだろうけどね。