明日を夢見て~神様と筋ジストロフィーと共に生きる~

クリスチャン。デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者で電動車椅子と人工呼吸器を使っている。

GW・・・

2006年04月30日 16時15分09秒 | 日常
今年のGWは例年より少し長いですね。
といってもどこにも行かないし、暇なだけじゃないですか!(笑
去年は受験勉強をしていたような・・・心の中ではどこかに行きたいと思っていました。(何
今年もどこかに行きたい。。。

さすがに暇だから、福岡のブック・オフを巡ってみようかな。
名づけてブック・オフの旅!!(ぇ
ただ単に中古CDを買いまくりたいだけですけど。(笑

しかしこれだけでは6日間は埋まりませんねぇ・・・^^;。
仕方がないからあとは、家でゆっくり過ごします。
持っているCDを全て聴いてみようかな。(マテ
というか無理なような気がする。(笑
できるかぎりやってみよう♪

とかなんとか言いながら、数Ⅰとかの復習しないとやばいな・・・。(滝汗
でもぶっちゃけあまり勉強したくないんですよ。(死
他に頑張っている方々がいるので、僕も音楽パワーで頑張ります。(笑

~本日のBGM~
遠く離れても/栗林誠一郎

やっぱり栗林先生の歌声は最高!!!
なんか甘い声って感じがしません?(ぇ
ちなみにこの曲は栗林先生の曲でTOP3に入るぐらい好きです☆

☆Mステ☆

2006年04月29日 14時14分11秒 | 音楽
昨日はMステを見ました♪
一番注目の上木彩矢さんを見る為だけに見たようなものです。(笑
しかしDef Tech・K・ジェイムス・ブラントも好きなので、一緒に見れて嬉しかったです☆

Def Techはやっぱり良いアーティストですね。
今回も彼ららしい暖かい曲でした。
歌詞も励まされますね。今度、2ndアルバムをレンタルしてきます^^。

Kは映画「タイフーン」でもお馴染みの曲です。
よくCMで流れていますよね。
やっぱりKの歌声って綺麗!!和みますね。
詞も僕の気持ちに近いものがありましたし、僕の中では名曲になっています。
こちらもレンタルしてきます☆

ジェイムス・ブラント、去年から注目していたアーティストです。
そして今回の「You're Beautiful」、切なくて明るいラブ・ソングでした。
僕の今までしてきた恋にかなり近いものがあり、感動しました。
今は恋してないですけど。(笑

そして一番注目の彩矢さん♪
トークもあり、紹介VTRみたいなのもあったので、嬉しかったです^^。
やはり緊張していましたね。しかし堂々としていて、かっこよかったです。
歌う時もさすが彩矢さん!歌いこなしていましたね。
かっこいいと何回も思いました。(笑

次回のMステ出演も楽しみです☆
どんどん彩矢さんには飛躍して欲しいです♪

~本日のBGM~
恋になれ.../小松未歩

8thアルバムでようやく聴けました!
以前買いに行った時は・・・CDがなくて・・・。(汗
メロディも今の未歩さんらしいです♪
和む!!!そして切ない。。。

90分授業って・・・疲れる。(汗

2006年04月27日 22時13分22秒 | 日常
さて学校の授業が開始されてから1週間と4日たちました。
まだ学校生活に慣れていない自分が・・・。(笑

うちの学校は1授業、90分なのですよね。
60分ぐらい立つと・・・集中が切れてきます。(笑
今はなんとか頑張っていますが^^;。

さらに1日の最後の授業が終わると・・・一気に疲れがきます^^;。
先週は最初の勢い(?)で疲れなどはでなかったのですが、今週からこんな感じになってきました・・・。(汗

中学までは50分授業で、疲れもあまり出ませんでした。(笑
しかしいきなり90分に変わって授業するのはきついですね。(汗
まぁとにかく頑張ってみます☆
いつか慣れるでしょう。(おぃ

~本日のBGM~
OH SHINY DAYS/織田哲郎

オダテツの曲は疲れている時に聴くと、和みます♪
あぁ・・・このゆったりした感じがたまらない。(笑

小松未歩8 ~Piece Of Cake~

2006年04月25日 19時12分11秒 | 音楽
今日、学校の帰りに「小松未歩8 ~Piece Of Cake~」をフラゲしてきました☆
行きつけのHMVで買ってきました!!
残念ながらポスターはもらえませんでしたが^^;。

早速、開封してみました♪
ジャケット・・・未歩さん美しすぎる!!
ブックレットも見てみました。
今回は写真多かったです^-^。
前作7thは歌詞しかなかったので、その分嬉しかったです。
いや~それにしても未歩さんは美しいですね。(そればっかりじゃん!

とりあえず一通り聴いてみました。
今回も完成度が高く名盤と感じました~。
落ち着いた曲もあれば、アップテンポな曲、バラード?、様々な曲がありました。
詳しいレポは休日にでも書きたいと思います☆
絶対・・・GWずっと聴いてそうな気がする。(笑

そういえば一昨日、GIZAから葉書が届いていました。
未歩さんの8thアルバムの内容が書かれてありました。
なぜ届いたのかというと、未歩さんの誕生日にオフィシャルサイトからお祝いメールを送ったからだと思います^^。
こうして葉書が届くのは嬉しいですね☆
これからもどんどん送るぞ~。(マテ

~本日のBGM~
涙のあとに/小松未歩

このアルバムからセレクト。
イントロのピアノの音色がたまりません。
曲調も安らぎますね^^。
切ないです。。。

ユグドラシル

2006年04月23日 18時11分45秒 | 音楽
やっぱり休日はネタ切れになる可能性が高いですね。(笑
平日だったら学校の様子等でも書けるのですけど^^;。

最近なぜか「ユグドラシル/BUMP OF CHICKEN」にはまっています。
BUMPの4rdアルバムですよ。このアルバムって完成度高い!
しかしこのタイトル・・・テイルズオブファンタジア・シンフォニアのあれですよね?(笑

人生観を歌った曲が多いかなと僕は思いますね♪
シングル曲が多いですけど、アルバム曲も負けないぐらい良いです!
そういえばこれを買った当時は3ヶ月ぐらい、ずっと聴いてました。(笑
そしてまたはまっている・・・それだけ名盤ということでしょうか?

「乗車権」・「ギルド」・「レム」・「太陽」などなど。
彼ららしいタイトルですね。僕はこういうの好きです。(笑

最後は恒例のシークレットトラックが収録されています。
その名も「O-TO-GA-ME はーと」。
歌詞が妄想豊かですね。(ぇ
これぞBUMP OF CHICKENみたいな!(爆
最初聴いた時・・・ずっと爆笑していました。(笑

是非みなさんに聴いて頂きたいアルバムです。
レンタルであるので聴いてみて下さい♪

~本日のBGM~
乗車権/BUMP OF CHICKEN

「ユグドラシル」からセレクトしました。
すごいロック調な曲です。ロックが苦手な方は嫌かもしれないですが。。。
詞が良いですね~。電車(駅)と人生をテーマにして書かれてあります^-^。