2009も今日で終わりかぁ。
今年は毎日同じことの繰り返しだったから、今までの人生で1番時間の流れが早く感じた年だったかな。
勉強ばかりで変化が欲しかった一年でした。
ぶっちゃけこれといった思い出がない。(笑
とりあえず5回も入院したのは辛かった・・・。
旅行やライブにも行けなかった。
やっぱり日常から離れる時間というのも必要なんだなぁと思った☆
マンネリズムに陥らないようにしたい!
今年を一言で言い表すと「忍耐」ですね♪
ここまで目標に向かって頑張り続けたことは生まれて初めてです。
あと少し、もう少し。
志望校に受かるまでの辛抱だ。
「龍が沼の淵に潜むのは何のため
時期を待ち天に昇らんが為であろう」
最近この言葉が座右の銘になってます。
やっぱり我慢し続ける月日というのも人生においては重要なんだなと思う。
2010の目標はまず大学に合格すること!
そして春を迎えて、遊びも勉強も人付き合いも充実した大学生活を送ること!
僕の将来の夢のためには大卒の資格が必要。
絶対合格するぜ!
今年は毎日同じことの繰り返しだったから、今までの人生で1番時間の流れが早く感じた年だったかな。
勉強ばかりで変化が欲しかった一年でした。
ぶっちゃけこれといった思い出がない。(笑
とりあえず5回も入院したのは辛かった・・・。
旅行やライブにも行けなかった。
やっぱり日常から離れる時間というのも必要なんだなぁと思った☆
マンネリズムに陥らないようにしたい!
今年を一言で言い表すと「忍耐」ですね♪
ここまで目標に向かって頑張り続けたことは生まれて初めてです。
あと少し、もう少し。
志望校に受かるまでの辛抱だ。
「龍が沼の淵に潜むのは何のため
時期を待ち天に昇らんが為であろう」
最近この言葉が座右の銘になってます。
やっぱり我慢し続ける月日というのも人生においては重要なんだなと思う。
2010の目標はまず大学に合格すること!
そして春を迎えて、遊びも勉強も人付き合いも充実した大学生活を送ること!
僕の将来の夢のためには大卒の資格が必要。
絶対合格するぜ!