こんにちは。
僕はいま柳田理科雄さんの「空想科学読本」という本にはまっています。
アニメや特撮の疑問に対して、必要な情報を集めて、その現象を科学的に解き明かしていく、という内容です。
例えば
「アンパンマンは顔を食べられても、なぜ平気なのか?」
「クレヨンしんちゃんの野原しんのすけは、おならで空を飛ぶが、しんのすけのお尻は大丈夫?」
「北斗の拳の『お前はすでに死んでいる』とは、一体どういう状態?」
「ウルトラマンに登場するバルタン星人のハサミの切れ味はどれぐらい?」
といったようなことを解説しています。
僕は理科が苦手で、学生時代の理科の成績も悪かったのですが、そんな僕にも分かりやすいし、とっても面白いです!
柳田さんには「子供の夢を壊している」という批判が多いみたいですが、アニメや特撮を題材にマジメかつ楽しく論証をおこなうことにも夢はあると思います。
ちなみに、下記のサイトで、「アルプスの少女ハイジのブランコは時速68キロ」という柳田さんの解説が載せてあるので、よかったら読んでくださると嬉しいです♪
サイトはこちら
下のバナーをクリックしてくださるとこのブログを訪問する方が増えます。
宜しくお願いします。
にほんブログ 村
にほんブログ村
僕はいま柳田理科雄さんの「空想科学読本」という本にはまっています。
アニメや特撮の疑問に対して、必要な情報を集めて、その現象を科学的に解き明かしていく、という内容です。
例えば
「アンパンマンは顔を食べられても、なぜ平気なのか?」
「クレヨンしんちゃんの野原しんのすけは、おならで空を飛ぶが、しんのすけのお尻は大丈夫?」
「北斗の拳の『お前はすでに死んでいる』とは、一体どういう状態?」
「ウルトラマンに登場するバルタン星人のハサミの切れ味はどれぐらい?」
といったようなことを解説しています。
僕は理科が苦手で、学生時代の理科の成績も悪かったのですが、そんな僕にも分かりやすいし、とっても面白いです!
柳田さんには「子供の夢を壊している」という批判が多いみたいですが、アニメや特撮を題材にマジメかつ楽しく論証をおこなうことにも夢はあると思います。
ちなみに、下記のサイトで、「アルプスの少女ハイジのブランコは時速68キロ」という柳田さんの解説が載せてあるので、よかったら読んでくださると嬉しいです♪
サイトはこちら
下のバナーをクリックしてくださるとこのブログを訪問する方が増えます。
宜しくお願いします。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ](http://philosophy.blogmura.com/christian/img/christian88_31.gif)
![にほんブログ村 病気ブログへ](http://sick.blogmura.com/img/sick88_31.gif)