昨日は後期終業式がありました。
なのでHRで成績通知表が渡されました。
今年度は評定が4か5だったので、ほっと一安心です^^。
でもうちの学校のレベルだったら、オール5じゃないとダメだよなぁ…。
精進します☆
相変わらずだけど、式の校歌斉唱は誰も歌わないんだねw
僕は一番後ろの席だったんですが、僕の歌声だけが響いていたので、なんだか変な感じでした^^;。
でも歌うことは気持ち良いです♪
そしてもうすぐ春ですね!
せっかくの春休みなんだから、遊びに行きたいです^^。
電車に乗って、海を見に行きたい!花見も行きたい!
写真をいっぱい撮りたいと思います☆
少し遠出をして、北九州の門司港でも行こうかな。
さすがに家で勉強や読書ばかりしていると、飽きてきます。。
でも以前よりもっと勉強が好きになってきました^^。
今は英語に力を入れています。(*^^)v
音読、ラジオ英会話、文法、リーディングなどなど。
英文法は、「関 正生」という某予備校講師の「世界一わかりやすい英文法の授業」という参考書を買ったんですが、語学がこんなに面白いものだとは思わなかった。
なんだかわくわくしてきました。(≧∇≦)
やっぱり春って好きだな~♪
出会いと別れの季節でもある。
冬に枯れてしまった花の命が、生き還る季節でもある。
穏やかな風が吹き、陽射しがあたたかくなり始める。
この雨が降り止んだら春になるのかな。
♪本日のBGM(≧∇≦)♪
巡り来る春に/GARNET CROW
「嘆くなら孤独 温もりは二人で 私の苦しみは君の邪魔で 染まりゆく空に願うのは一人で 生きてゆける強さを求めて」
なのでHRで成績通知表が渡されました。
今年度は評定が4か5だったので、ほっと一安心です^^。
でもうちの学校のレベルだったら、オール5じゃないとダメだよなぁ…。
精進します☆
相変わらずだけど、式の校歌斉唱は誰も歌わないんだねw
僕は一番後ろの席だったんですが、僕の歌声だけが響いていたので、なんだか変な感じでした^^;。
でも歌うことは気持ち良いです♪
そしてもうすぐ春ですね!
せっかくの春休みなんだから、遊びに行きたいです^^。
電車に乗って、海を見に行きたい!花見も行きたい!
写真をいっぱい撮りたいと思います☆
少し遠出をして、北九州の門司港でも行こうかな。
さすがに家で勉強や読書ばかりしていると、飽きてきます。。
でも以前よりもっと勉強が好きになってきました^^。
今は英語に力を入れています。(*^^)v
音読、ラジオ英会話、文法、リーディングなどなど。
英文法は、「関 正生」という某予備校講師の「世界一わかりやすい英文法の授業」という参考書を買ったんですが、語学がこんなに面白いものだとは思わなかった。
なんだかわくわくしてきました。(≧∇≦)
やっぱり春って好きだな~♪
出会いと別れの季節でもある。
冬に枯れてしまった花の命が、生き還る季節でもある。
穏やかな風が吹き、陽射しがあたたかくなり始める。
この雨が降り止んだら春になるのかな。
♪本日のBGM(≧∇≦)♪
巡り来る春に/GARNET CROW
「嘆くなら孤独 温もりは二人で 私の苦しみは君の邪魔で 染まりゆく空に願うのは一人で 生きてゆける強さを求めて」