4月16日のイースターは、
和歌山にある
名草キリスト教会(日本伝道隊)の礼拝で、
僕が奨励(信徒による礼拝メッセージ)
をさせていただきました!
ホームページはこちら→青字をクリックしてください
2年前に、証しをした教会なのですが、
今度はメッセージに呼んでくださいました。(*^_^*)
礼拝の中では、
今まで何回か、証しの奨励はしてきたけど、
聖書のメッセージを話すのは、
生まれて初めてだから、
本当にすごく緊張しました~(>_<;)
詩篇77篇からメッセージして、
その後に、前回は時間がなくて話せなかった証しをしました♪
本当はイースターなので、
キリストの復活を語るべきだと思いますが、
僕は牧師・説教者ではないので、
難病クリスチャンの僕が全身全霊で語れる、
証しが深く伝わるようなメッセージをしました。(o^∇^o)
今回、改めて思ったことは、僕は徹底的に、
証し人(生き方を通してキリストを伝える)として、
神様から導かれているんだなって。
難病だからこそ語れる神様の恵みがあるんだと、
改めて確信しました☆
礼拝の最後には、
この教会の三宅先生が、
日本語の祝祷の前に、
イスラエルのヘブライ語で祝祷してくださり、
鳥肌がすごかったです。。〈下のほうで、祝祷の録画をアップしました)
午後からは、この教会の会員で、
愛する友人である、タバタご夫妻のゴスペルユニット
Sardonyxのコンサートがありました。
やっぱり生で聴くのは最高です♪
感動の鳥肌が止まらなかったし、
奥さんの歌声と旦那さんのギターが、
魂に伝わってきて、
とても生きる力をいただきました!
お二人の賛美を通して、
主のご栄光の輝きをいっぱい感じました!
力強い賛美を作り、歌われるSardonyxです♪
今回も素晴らしかった!
しかもサプライズがΣ(゚Д゚)
Sardonyxが「広く輝け」という
僕の名前の新曲を作って、歌ってくださいました!
感謝、感激で、ビックリ嬉しかったです。。。
カメラの電池切れで、
僕は録画できなかったけど、
今回のコンサート映像は送っていただけるので、
後日アップしますね。
教会のみなさまが、
あたたかく迎えてくださって、
神様の恵みあふれる素敵な1日でした。(≧▽≦)
三宅先生、エリカ先生、教会のみなさま、
心からありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/b991b4955f12b43158aa5024f37ca37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/abcacc102a7e5f3dbd1418b27ce560b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/6afe95763da453a016ec68eb7f098291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/6fd9c4627f938e585a4cb78c186fcafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/6f236dd570585b4991dc60d645160967.jpg)
礼拝の頌栄~祝祷(三宅先生のヘブライ語で祝祷)
教会の聖歌隊 Crocusのゴスペル
にほんブログ村
この画像をクリックしてくださると、当ブログのランキングがアップします。
ありがとうございます。
和歌山にある
名草キリスト教会(日本伝道隊)の礼拝で、
僕が奨励(信徒による礼拝メッセージ)
をさせていただきました!
ホームページはこちら→青字をクリックしてください
2年前に、証しをした教会なのですが、
今度はメッセージに呼んでくださいました。(*^_^*)
礼拝の中では、
今まで何回か、証しの奨励はしてきたけど、
聖書のメッセージを話すのは、
生まれて初めてだから、
本当にすごく緊張しました~(>_<;)
詩篇77篇からメッセージして、
その後に、前回は時間がなくて話せなかった証しをしました♪
本当はイースターなので、
キリストの復活を語るべきだと思いますが、
僕は牧師・説教者ではないので、
難病クリスチャンの僕が全身全霊で語れる、
証しが深く伝わるようなメッセージをしました。(o^∇^o)
今回、改めて思ったことは、僕は徹底的に、
証し人(生き方を通してキリストを伝える)として、
神様から導かれているんだなって。
難病だからこそ語れる神様の恵みがあるんだと、
改めて確信しました☆
礼拝の最後には、
この教会の三宅先生が、
日本語の祝祷の前に、
イスラエルのヘブライ語で祝祷してくださり、
鳥肌がすごかったです。。〈下のほうで、祝祷の録画をアップしました)
午後からは、この教会の会員で、
愛する友人である、タバタご夫妻のゴスペルユニット
Sardonyxのコンサートがありました。
やっぱり生で聴くのは最高です♪
感動の鳥肌が止まらなかったし、
奥さんの歌声と旦那さんのギターが、
魂に伝わってきて、
とても生きる力をいただきました!
お二人の賛美を通して、
主のご栄光の輝きをいっぱい感じました!
力強い賛美を作り、歌われるSardonyxです♪
今回も素晴らしかった!
しかもサプライズがΣ(゚Д゚)
Sardonyxが「広く輝け」という
僕の名前の新曲を作って、歌ってくださいました!
感謝、感激で、ビックリ嬉しかったです。。。
カメラの電池切れで、
僕は録画できなかったけど、
今回のコンサート映像は送っていただけるので、
後日アップしますね。
教会のみなさまが、
あたたかく迎えてくださって、
神様の恵みあふれる素敵な1日でした。(≧▽≦)
三宅先生、エリカ先生、教会のみなさま、
心からありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/b991b4955f12b43158aa5024f37ca37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/abcacc102a7e5f3dbd1418b27ce560b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/6afe95763da453a016ec68eb7f098291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/6fd9c4627f938e585a4cb78c186fcafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/6f236dd570585b4991dc60d645160967.jpg)
礼拝の頌栄~祝祷(三宅先生のヘブライ語で祝祷)
教会の聖歌隊 Crocusのゴスペル
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ](http://philosophy.blogmura.com/christian/img/originalimg/0000017077.jpg)
この画像をクリックしてくださると、当ブログのランキングがアップします。
ありがとうございます。