goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を夢見て~神様と筋ジストロフィーと共に生きる~

クリスチャン。デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者で電動車椅子と人工呼吸器を使っている。

眠れない夜の過ごし方♪

2006年12月16日 21時30分12秒 | 作詩
さて久しぶりに詞を書いてみました♪
今回は遠距離恋愛をテーマにしてみましたよ!
最近こういうのが書きたいなと思っていたので^^。
冬は寒いから一人の夜は寂しいし、恋人は離れたところにいるけど。
でも恋人を想えば、あたたかい気持ちになるからきっと大丈夫。
そんな感じの詞です。
今回もくさい&長い・・・になってしまいました。(滝汗
これは練習あるのみだと思うので、頑張ります!
想いは込められたから良かったかな。

眠れない夜の過ごし方

冬が来てだんだん寒くなってきたから
寒がりな君のことが気になるよ
夢を叶える為に旅立っていった君
あれからどのくらい月日がたったんだろう

眠れない夜の過ごし方
君を心の底から想えばあたたかくなれる
寂しさで凍りついてしまう時は
いつもこうして過ごしているんだよ

君がとなりにいる気がするのは何故?
きっと孤独と苦しい気持ちを
ケンカしていた二人が感じたから
だからこれからはもう大丈夫だよ

眠れない夜の過ごし方
君と一緒に歩いてきた日々を思い出せば良い
そしてまた二人が暮らせる日を
夢見てあきらめずに生きていきたいよ

眠れない夜の過ごし方
君を想うこの胸の鼓動を聞いていれば良い
ずっとこの想いは輝いているよ
君の代わりなんてどこにもいないから

再会の日はきっと来るはずだよね
その時は離れていた分だけ
抱きしめあって君のぬくもりを感じたいんだ

Blog移転しました^^。

2006年12月15日 22時12分38秒 | 日常
Blog移転しました。
これからはgooでお世話になりたいと思っています。
それからタイトルも変更しました。
今までのは恥ずかしかったので・・・(笑
前々から僕が人生の中で聴いたら救われた曲をタイトルにしたいと思っていたんですよね。
それで候補を挙げて考えた結果。
ZARDの「明日を夢見て」からとることにしました♪

ではリンクの変更やブックマークの変更を、みなさんヨロシクお願いします。m(__)m
お手数掛けます。もちろん暇な時で良いですよ^^。
では運営頑張りますね!

そしてホントは昨日更新したかったんですが・・・
サッカー見終わって、Dr.コトー診療所2006を見てたら出来ませんでした^^;。
昨日はFCバルセロナVSクラブアメリカの試合がありましたね!
4-0という結果ですか。
バルセロナ強すぎる!!!!!!!!!
まさに圧勝です。
クラブアメリカも決して弱いわけじゃないのに・・・。
少なくとも北中米の王者ですよ!

先制点のチャンスはクラブアメリカでしたね。
スルーパスからロペスにパス。
でもシュート出来ずGKがキャッチ。
これは惜しかった!!!あと一歩だったのに・・・
これを決めていれば試合も変わっていたでしょうね。
そして先制点をものにしたのはバルセロナ。
これがこの試合のターニングポイントでしたね。
デコの鋭い縦パスをロナウジーニョがヒールパスでイニエスタに渡り、グジョンセンへスルーパスし、そしてグジョンセンが右足でカーブをかけるようなダイレクトシュート!
いや~ロナウジーニョのあのヒールパスはなんだー!!??
なんであんなことが簡単に出来るんだー!!!
デコも狙ってやってましたね。まさにゴールデンコンビです。
2点目もバルセロナー!
デコのCKをマルケスがヘディングシュート!
ロナウジーニョがおとりになってましたね。
デコのCK見事でした!!
そして前半終了。
後半が始まりました。
クラブアメリカも反撃していましたが、ほとんどオフサイドでしたね~。
バルセロナのDF。冷静に狙ってました。
3点目はまたまたバルセロナー!
左サイドからロナウジーニョがドリブルで中央に切り込み、デコが後方のイニエスタにパスを戻す。イニエスタが再びデコにパスを送ると、デコはダイレクトでペナルティーエリアへヒールのスルーパス。ジウリーが鋭く走り込んでシュート! 
GKが横っ飛びでセーブするが、こぼれ球を拾ったロナウジーニョが、トラップから落ち着いてゴール右上にシュートを突き刺しました。
慌てず冷静に決めましたね。さすが!
ゴールした後のダンスは可愛かったです。(笑
カズダンスならぬジーニョダンス。(≧∇≦)
このまま終わるのかと思ってましたが・・・
4点目!またまたバルセロナー!
ロナウジーニョがエスケーロとのワンツーでペナルティーエリア内へ切り込む。
DF3人を背負いながらボールをキープし、後方にパスをはたくと、デコが強烈なミドルシュート!
ロナウジーニョはシュートできたのに、デコのパス。
あのミドルシュートはかっこよすぎて、思わず「デコォー!!!!」絶叫しました。(笑
そして試合終了のホイッスル。

バルセロナ・・・強すぎです。(汗
ドリームチームの頃より強いんじゃないんでしょうか。
決勝が楽しみです。
インテルナシオナルも強いですからね。

凄い長い文章になってしまいました。すいません^^;。
ここまで見て下さった方、ありがとうございました。m(__)m

♪本日のBGM(≧∇≦)♪
愛が呼ぶほうへ/ポルノグラフィティ
「いつも導かれているのでしょう 愛が呼ぶほうへ」

個人的に生涯愛する人って運命の人だと思っているので。
運命なのだから自然と導かれますよね♪
ポルノで一番大好きな曲です^^。

ゆりっぺバトン♪

2006年12月13日 21時53分31秒 | バトン
次にGARNET CROWバトン第2弾です。
第2弾はボーカル中村由利さんのバトンですよー☆

☆ゆりっぺバトン☆

☆GARNET CROWの曲の中で、最も曲(*メロディーのみ)が好きなものは何ですか?
「忘れ咲き」ですね~(≧∇≦)♪
ピアノの音色から始まり、GCらしいバラードメロディ。
そして何より由利さんの歌声が良いですよね^^。
歌詞もとても励まされるので、恋愛の応援歌となっています。

☆GARNET CROWのCDジャケットで、由利さんのみに注目した場合、一番好きな作品は何ですか?
ん~なんだろう。
「君の家に着くまでずっと走ってゆく(シングル)」ですね☆
由利さんがとっても可愛いです。(≧∇≦)

☆ゆりっぺの衣装。活動的なパンツスタイルとフェミニンなスカート。どちらがお似合いだと思いますか?
スカートですね!!
由利さんのスカート姿は最高です^^。
ロングスカートが似合う女性って大好きなので、たまりませんよぉ。

☆ゆりっぺの髪型。定番のポニーテールにおだんごにストレート。一番お似合いだと思うのは?
ポニーテールでしょうか?
由利さんの可愛らしさが出ていると思います♪

☆ゆりっぺに遊びに誘われました。①旅行②コンサート③お好きな場所
一緒に行くなら?
③のお好きな場所。
気になるので。やっぱりレストランなどでしょうか?

☆ゆりっぺにプレゼント。何を贈りますか?
ぷ、プレゼントですか!
ん~髪を結ぶリボンとか良いかもしれないですね♪
あとは僕のプリンで良かったら食べてもらいたいです。
まぁガッテンで見た、誰にでも作れるプリンですけど^^;。
愛情をたっぷり込めます。(笑

☆あなたにとって中村由利さんの魅力とはズバリ!?
やっぱり誰にも真似できないあの独特な歌声ですね~^^。
かっこいいです!!しかも綺麗ですし♪

由利さんについて語りたい方、どうぞもらっていって下さい!

♪本日のBGM(≧∇≦)♪
夢みたあとで/GARNET CROW
「望まなければ失わないのに 求めずにはいられないよ」

由利さんの歌声の魅力が一番感じられる曲ですね~♪
由利さんはもちろん、ファンにとっても思い入れの深い名曲です!
まさに珠玉のバラード。このメロディを由利さんが学生時代に作ったというので、驚きです。
七さんの作詞も凄いものを感じました!
確かに望まなければ失うものなんてありませんが、人っていうのは求める生き物ですからね。

インテルナシオナルVSアルアハリ

2006年12月13日 21時43分00秒 | スポーツ
クラブワールドカップ始まってますね!
残念ながら1回戦は見れませんでした・・・。(涙
というわけで今日から見ましたよ!
インテルナシオナルVSアルアハリの試合がありましたね~。
結果は2-1でしたね。やっぱりブラジルは強いのか!?
先制点はインテルの「アレシャンドレ・パト」。まだ17歳というので驚き!
中盤のフェルナンドンから前線のアレッシャンドレにスルーパス。上手かったですね。
そして相手のDFがボールをクリア。しかしこれがアレシャンドレの足もとに!そしてシュート!
普通は慌てる場面だけど、冷静になって決めましたね。
17歳であの冷静さは凄いと思いました。
で前半はインテルが1点をキープしたまま終了!
後半始まってすぐアルアハリが同点弾を叩き込みました。
タレクがゴール前中央にクロスボールを上げる。
フラビオがDFの前に完ぺきな飛び込みを見せ、ヘディングシュート! 
ボールはGKの上を越え、ゴールに突き刺さりました。
あのヘディングは気持ち良く決まりましたね。
しかし今度はインテルが逆転弾を叩き込みました。
セアラからのCKを、ルイス・アドリアーノがヘッドで飛び込みシュート。
フェルナンドンがおとりになっていて、そこにアドリアーノが凄いダッシュ!
あの瞬発力には驚きました。しかもこちらもまだ19歳ですからね。
でアルアハリの反撃もありましたが決められず、試合終了。
やっぱりブラジルは強いですね!!
さぁ明日はいよいよバルセロナVSクラブアメリカ。
ロナウジーニョ達の登場です。
見物ですよね~みなさん絶対見逃さないで下さい。

ゴットバンドバトン!

2006年12月12日 22時42分00秒 | バトン
のりっぺから頂いたGARNET CROWバトンを回答します☆
メンバー4人分あります。
まずは第一弾としてリーダー古井さんから!

☆ゴッドハンドバトン☆

☆GARNET CROWの曲のリミックスバージョンで、最も好きなものは何ですか?
リミックスアルバム持っていないので、多くは知らないんですが。
今のところは「Sky ~New Arranged Track~」ですね。
原曲よりこっちの方が好みです♪
アコギの音を重視しているので、好きですね^^。

☆GARNET CROWのCDジャケットで、古井さんのみに注目した場合、一番好きな作品は何ですか?
そういえばいつも古井さんの写真って小さいですよね・・・。(汗
言うまでもなく「君という光」!
あのサングラスで見つめる瞳は、かっこよすぎです。(≧∇≦)

☆古井さんの衣装。ラフなシャツと紳士的なスーツ。どちらがお似合いだと思いますか?
ラフなシャツですね!
こちらの方が古井さんの魅力がたっぷり出ているので。(笑

☆古井さんといえばサングラス。一番お似合いだと思うものは?(答えられる方すごいです)
サングラスの名称までは分からない・・・。
勉強したいとは思ってます。いつかはかけたいので。
なんでもお似合いだと思いますよー!

☆ゴッドハンドぶりについて一言!
心から音楽を楽しんでいる感じなので、最高です。(≧∇≦)♪
いつか生で見てみたいですね^^。

☆古井さんに遊びに誘われました。①温泉②パン工場ライブ③お好きな場所
一緒に行くなら?
温泉ー!
サングラスをはずすと思うので、じっくりと裸眼を見てみたいです。(笑
写真での裸眼だけでは物足りません。(ぇ

☆古井さんにプレゼント。何を贈りますか?
やっぱりサングラスですね。
それかだじゃれの本w
良いの持っているので。
ちなみにだじゃれの寒さでは、勝つ自信あります!(爆

☆あなたにとって古井弘人さんの魅力とはズバリ!?
サングラス、ゴットバンドの腕、ラフな格好。
全てが魅力的ですよね☆

やりたい方どうぞ!
ゴットバンドの魅力を語って下さい^-^。

♪本日のBGM(≧∇≦)♪
BOY FRIEND/小松未歩
「たとえ世界中の何処かで争ってても あなただけは あの頃のままでいてね」

やっぱり好きな人には変わって欲しくないです。
好きになった時のままでいて欲しいですね^^。