明日を夢見て~神様と筋ジストロフィーと共に生きる~

クリスチャン。デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者で電動車椅子と人工呼吸器を使っている。

感謝のバトン

2014年09月03日 17時27分58秒 | 日常
Facebookのお友達から感謝のバトンがまわって来ましたので、ブログにも投稿します。(*^_^*)

最近、韓国のクリスチャンの間で感謝リレーというのをしておられるそうです。
3つの感謝をアップし、次の選手を3名指名して、感謝リレーを続けていこう、という運動です。

※基本ルール※

☆先ず感謝を3つ書く

☆そして、バトンを受けた方は3人のお友達にバトンを渡す。

でも、強制ではないので、お願い出来る方が居ない場合や、やりたくない場合はストップしちゃってOKだと思います。(≧∇≦)

※3つの感謝※

1.『全知全能の唯一なる神様への信仰と、天のあらゆる霊的祝福が与えられていることに感謝』

イエス様の十字架の御業のおかげで、信仰が与えられ、原罪が赦されて救われたこと、死んだ後に新しい栄光の体に復活して、永遠の命が与えられること、聖霊が自分の心に住まわれていること、神様の子どもとされていること、イエス様を通して神様に祈れること、いつも神様が共におられ、神様の恵みによって日々生かされていること。

2.『僕の思いを発信して、それを読んでくださるお友達がいることに感謝』

ネットを通して、僕の思いを発信できること。
僕の思いを読んでくださるお友達がいること。
お友達と会話して、祈り合って、ひとりじゃないと実感できること。

3.『日々の生活に感謝』

自力で呼吸できないけど機械で呼吸ができること、食事が食べられること、眠られること、お風呂に入られること、温水洗浄便座のおかげで毎日排泄ができること、パソコンができること、ネットができること、音楽や映画が楽しめること、犬や猫に癒やされること、漫画のONE PIECEが連載で読めること、女優の高畑充希、声優の池田秀一と岩男潤子と三石琴乃の声、にときめくことができること。(笑)

3つの感謝というより、人生の三大感謝を書きました♪

※バトンをお渡しする方々♪♪

最後に大好きな歌を載せます。ヽ(^◇^*)/

My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜 / ZARD




恋をしていても ときどき すごく不安になる
どんなに忙しい時も ひとりになると寂しい
記憶喪失に いっそなればいいと
立ち直るまで ずい分 長い時間がかかった

ぬくもりか欲しくて 人混み歩いた
ブルーなときは そばにいて
今ならもっと素直になれる 街中がやさしい

常に前向きなんて… みんな弱い部分持ってる
心許した ごく少数(わずか)な友人(ひと)には おしゃべりになれるのに

ぬくもりが欲しくて 胸の奥に
深く秘めた想い
誰にでも いい顔する人はキライだよ BABY GRAND

ぬくもりが欲しくて そっと手を伸ばす
雪の夜は そばにいて
遠い街の灯 夢を見るひと
あなたへと届け

声が聴きたくても 笑っていても
逢えないもどかしさ

宇宙の底に 二人生きてる
Just leave a tender moment alone


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村

この画像をクリックしてくださると、当ブログのランキングがアップします。
ありがとうございます。