銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

熊本県がJR九州に豊肥本線の一部複線化を要望。前向きに検討中か?

2024年12月04日 18時35分34秒 | 鉄軌道
熊本県は利用客が特に多くて、かなり混雑しているというJR豊肥本線・熊本〜肥後大津(単線交流電化区間)について複線化や増発、増結の要望を出した模様です。
JR九州が、このほど明らかにしました。
沿線の菊陽町付近はハイテク工場もあり、今後もその職員輸送が特に伸びそうだね。
JR九州では今後、多方面から、その可否を検討してみるとの由。
私自身も昔、電化された直後に熊本〜水前寺にて乗りましたが、確かに利用客は結構、多いですね。
他には、たまたま過去での石炭輸送のためか、もともと複線化されており、比較的近年には交流電化された筑豊本線(福北ゆたか線。黒崎〜飯塚)は、近年ではベッドタウンでの路線として、旅客輸送量もさらに伸びたとか。
非電化だった国鉄時代からの複線はホンマにありがたい環境と言えよう。羨ましいね。うん。
………それに引き換え、JR東海はどうか。
関西本線・名古屋〜河原田の完全複線化はなかなか実現しないし、用地も塩漬けのまま。運行本数が少ないハイブリッド特急“南紀”とか、ごく日常的な普通電車だけの運行ならば、まだ現状でも何とか良かろう。
しかしながら現行の筑豊本線とは異なり、今のところは専ら電気式ディーゼル機関車が牽く貨物列車も、中距離のディーゼル快速列車“みえ”も、頻繁に運行。おまけに、今や向こうの伊勢鉄道線さえ大半の区間が非電化ながらも複線化されていますね。
名古屋〜弥富は直流電化されていても基本的には未だに単線のままで、完全なボトルネックですな。(苦笑)
これでは近鉄名古屋線にとてもじゃあない、勝てる筈もなかろう。
えっ? どうせ近鉄があるから、そのまま放っておけばええわ? それは、いかにも二十世紀半ば的な古臭い発想だ。
リニア中央新幹線もそりゃあ大事だが、やはり在来線や東海道新幹線がきちんと運行されていればこその話だ。
今こそ関西本線の複線化促進を真剣に考えるべきだ。今までのような一時的な損得勘定だけで安易に後回しにすべきではなかろう。
さらに近年では武豊線での複線化の要望も結構多いと聞きます。せっかく直流電化されても、その効果が十分に得られていないのではなかろうか?
尤も関西本線・名古屋〜亀山、武豊線については、間もなく都市型ワンマン化された315系3000番代によって全面的に4両編成化されそうだが。
あのJR北海道とは違い、JR東海は、まだまだ財政的にも余裕がありそうに見えてなりませんな。(苦笑)
JR九州は苦しい経営環境ながらも挑戦心は、なかなか旺盛のようだ。(拍手!)
名鉄でも三河山線・知立〜豊田市の複線化は今なお重要課題とか。本当は河和線末端部(河和口〜河和)も、それに加えて欲しいぐらいだ。
…………以上、これらは各社幹部の創意工夫で考えるべき内容だと思いますよ。株主総会や沿線自治体の議会等で散々に言われてから、嫌々と重たい腰を上げて実行するものでもなかろう。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大宮)
2024-12-05 12:13:49
武豊線の複線化は
賛成です。
名鉄河和線と対抗するために。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-12-05 12:56:13
武豊線も貨物列車がはしっていますからね。複線化は必要だと思いますよ。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-12-05 13:20:58
JR東海管内では、複線化を検討すべき区間として、私自身は関西本線・名古屋〜弥富のほか、紀勢東線の津〜松阪ないし多気を有力候補に挙げたいところ。勿論、伊勢鉄道全線の複線電化が大前提ですわ。それ以外の区間は、現状維持でも良かろう。
返信する
Unknown (M)
2024-12-06 07:45:44
中日新聞の夕刊読書投稿欄などで関西線複線化を要望する声もたまに投稿されていますが、JR東海の返信によると毎回その予定なしとあるだけですね。複線化する気は何十年とさらさらないようですね。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-12-08 12:31:23
何のために関西本線・弥富〜富田を苦労して複線化したのか分かりませんな。(苦笑)
伊勢鉄道側も、さぞや迷惑では?
国交省からも勧告して貰わないとね。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-12-08 12:32:37
むしろリニア中央新幹線よりも優先事項だと個人的には思いますよ。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-12-08 12:37:59
逆に単線化は平成筑豊鉄道の伊田線、JR室蘭本線・追分〜岩見沢が考えるべきだろうね。運行本数が少ないし、かなり寂れているから。
若松線とか、しなの鉄道線(小諸〜信濃追分)については微妙なところですが。
返信する
Unknown (sonic817)
2024-12-11 09:43:13
豊肥本線の複線化は難しいでしょうね
線路の両側は建て込んでいて、用地買収に苦労すると思います
混雑するのは2両編成だったり、改札が無人で簡易タッチ式で1機しかなかったりするからです(現状最大4両編成)
単線で増発はできないから、ホーム延長工事を行い
2⇒3両、3両⇒4両、4両⇒5・6両編成
にすればイイかなと
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-12-11 14:08:04
増結の手もありか。当面は。
返信する

コメントを投稿