満開のウワミズ桜は、渓流を一気に春らしくしてくれます。
こちらは芽吹いたばかりの朴の木。
手の平にも満たない柔らかな掌状の葉。
周りの植物を観察しながら、ゆっくりとゆっくりと釣り上がります。
山菜も色々とありましたが、この日は観察のみ。
でも唯一お持ち帰りしたのは美味しそうなクレソンを一掴み。
危うく踏み付けてしまいそうになったスミレ。
可憐な二輪草も。
この日の最大は25センチ強でした。
おそらく禁漁間近には尺にまで育ってくれそう^^
気温は快適、雨の心配無し、ときおり涼しい風が吹く。
植物が芽吹き、そしてアマゴのもてなし。
これ以上、贅沢な時間はありません。
![](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村