新人さんたちの仕事っぷり

2023-11-11 08:28:19 | 日記


ここ一年の間に入ってくれた新人さんの作品をご紹介してます。
あずささんの華やかな大皿。


梅の花があしらわれてます。
お正月におめでたいごちそうを盛りつけたい感じ。


土岐さんとこのママの、取り皿かな?
お家のにゃんこでしょうか?
ひとり、天使になっちゃった子が・・・


土岐さん家のムスメゴふたり。
板づくりで、がんばってお家を建てました。
屋根が外れて、宝物入れになってます。


ろくろに熱中してる秋山さんは、挽き上がったお茶碗に、撥水剤で画を描き込みました。
月夜に〜・・・


おダンゴをおそなえ〜・・・


タヌキに見立てたふたりが〜・・・
なんだか風情がありますね。


よその教室でちょこっとやってたのりこさんは、お抹茶茶碗を制作。
作風をよく勉強してる、陶芸オタクちっくなひとです。


瀬戸黒の名碗「破れ窓」写し。
めちゃかっこよくいきました。


自由度が爆発の粉引き茶碗。
なかなかやりますね・・・
新人さんたち、それぞれのレベルとやり方で楽しんで!
明日につづきます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする