小川家母子。
お互いに、手元の仕事に没入中。
いつの間にかカッコよくなってるそういちろうです。
土風船をベースに、貯金箱をつくっていきます。
おお、にゃんこな。
けっこう手先も器用に道具を扱います。
われ関せずのお母ちゃんは、小ぶりの湯呑みにしのぎを刻んでいきます。
集中。
子の方もそんな母を、われ関せず。
首輪もついて、ぐらぐらが安定しました。
かしこい。
穴も大きめ。
かしこい。
でも、お金はたまらない・・・
できたようです。
土風船は、中空の土玉。
工房で販売してるんで(自分でつくるのがいちばんいいけど)、なんか使い道にいいこと思いついたら、しはんに「ください」って言ってね。
陶芸は、楽しくなくちゃ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園