素焼きです

2023-11-29 07:39:05 | 日記


素焼きの窯詰めです。
意識してるわけでもないけど、かわいくなってしまうなあ。


いや、ほんとに意識してるわけじゃないの。
高さとボリュームのバランスを考えると、こうなってしまうの。


空きスペースに詰める作品は、乾燥中。
窯焚き前の駆け込み制作が多くて、天気にヤキモキ。


どれも大きいのだよなあ。
はやく乾いて!


左サイド、完了。
合理的に噛み合わせ、ぎゅうぎゅう詰めに。


右サイドにも詰まりました。
窯線の張り替え後、はじめての素焼きでしたが、さすがに新品の線はパワフル。
そして、計算通り。
窯出しは明日で、本焼きは明けて11日(月)の予定(詰まり次第スイッチなんで、前倒しもあり)です。
14の窯出しで今年最後の焼き上がり作品を愛でて、16の忘年会へとなだれ込みましょう。
最後まで楽しみ抜くのだ、工房生たちよ!


つわけで、3年ぶりとなる工房の忘年会は12月16日(土)午後6時〜、教室閉講後に現地にて。
お料理、飲みものを一品ずつ持ち寄りで、参加費は無料。
自分が飲み食いするための、自作カップ、取り皿を持ってきて、洗って持ち帰ってね。
おなじみの豪華賞品争奪じゃんけん大会は、今回はなしにしました。
新しいひととの会話と笑顔で、新文化を醸成してちょうだい。
師走の夜を、にぎやかに過ごしましょ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする