佐藤(直)さんです。
ろくろで上手に風船挽き。
そこにアクセントを加えてます。
8分割し・・・
どうやら、カボチャのようですよ。
ハロウィンが近いのですね。
これが翌回、なんとなんとフタものになってました。
かぽっ。
薄づくりで、カズラの造形も丁寧。
これはいいアイデア!
みなさんも、季節行事ものの制作は二ヶ月前に始動でよろしくです。
なにしろ陶芸の時間スケールは、今つくって、10月初旬の焼き上がり、ってタイミングになりますので。
これからやるなら、もうお正月ものだあ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園